「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
2013・春 ブータンGNHツアー募集!~オーガニックの郷・ガサ地方への旅
海外
開催日
2013年3月17日(日)~2013年3月26日(火)
募集期間
2013年1月15日(火)~2013年2月8日(金)
投稿団体
URL
現在、国内の農業の100%オーガニック化を目指しているブータン。そのブータンでオーガニックのパイロット県として、初のオーガニック転換を果たした、ガサ県でのホームステイ、さらにブータン最大の祭り、パロ・ツェチュ祭をハイライトに、この春、自然・文化・人々に触れ、学び、感じる旅に出かけませんか?
地球にやさしく、自分にとっても美しく、美味しく、安らかで、たのしい暮らし。そんなホンモノの豊かさの指標として、ヒマラヤの小国ブータンから発信された「GNH」(国民総幸福)という考え方が日本でも注目を浴びています。「GNH」(国民総幸福)のHはハピネス。お金では買うことのできない「豊かさ」を、水、土、生態系、コミュニティ、家族、ローカリズム、農、食、時間、伝統文化といったキーワードで考える旅をお届けします。
3月はブータンにも、桃、シャクナゲ、チンチョウゲ、さまざまな花のあふれる美しい季節です。今回、ナマケモノ倶楽部でも初めて訪れるオーガニック県のガサ地方。人々の暮らしや、美しい自然に触れてみませんか?さらに3月はブータン2度目の総選挙が5年ぶりに行われる時期でもあります。ぜひこの機会に多くの方のご参加、お待ちしています!
>>詳細はこちら:http://www.sloth.gr.jp/events/bhutangnhtour2013spring/
★過去のGNHツアーの様子は、以下でご覧いただけます。
http://gnh.sblo.jp/
★現地パートナーである旅行会社、エンシェント・ブータン・ツアーズ&トレックスの日本語HP
http://www.bhutanancient-jp.com/
--------------------------------------------------------------------------------
<2013年春ブータンGNHツアー>
◆日程:2013年3月17日(日)成田発、26日(火)朝成田着(現地8泊10日間)
*他空港発着ご希望の方はご連絡ください。
◆参加費:一般36万円、学生32万円
*成田空港使用料2,540円、タイ空港税約1,850円、航空保険&燃油料約14,660円(11/7時点)は別途徴収いたします。
*ブータンの規定により、学生料金の適用は25歳までとなっています。
*利用予定航空会社:タイ航空、ドゥルック・エアー航空
*利用予定ホテル:グランド・インカム・ホテル(タイ)、Hotel Phuntshopelri(ティンプー)、Hotel Olathang(パロ)または同等ホテル。
◆最少催行人数:11名
(添乗員は同行しませんが、ナマケモノ倶楽部から企画担当者が同行します)
◆申込締切:2013年2月8日(金)
◆呼びかけ:ナマケモノ倶楽部
◆お申込先:(株)マイチケット
兵庫県知事登録旅行代理店業第142号(旅行取扱管理者 山田和生)
以下のページを印刷し、必要事項をご記入の上、ファックスまたは郵送にてお送り下さい。
http://www.sloth.gr.jp/events/gnhbhutan/
◆旅行企画・実施:エアーワールド株式会社:観光庁長官登録旅行業第961号 日本旅行業協会(JATA)会員
★世界が注目するブータン★
ヒマラヤに位置する人口70万人、面積38,394k㎡(九州と同じくらい)の小国。標高300m~7500mと多様性に富み、日本と同じく四季があります。首都はティンプー。国民の7割が自給的な暮らしを営んでいます。1974年に第4代国王が「GNP(国民総生産)より大切なのはGNH(国民総幸福)」と発言。以来、①社会経済的発展、②文化遺産の伝承と促進、③環境保全、④よき統治の4つを掲げたGNH政策を推進してきました。2008年に第5代国王戴冠式、総選挙&新憲法制定が行われ、世界からブータンへの注目度はますます高まっています。