「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
2012年度 市民のための環境公開講座 パート3:自然と歴史のまち東京 第2回 銀座ミツバチ物語
東京都
開催日
2012年10月23日(火)
募集期間
2012年10月1日(月)~2012年10月23日(火)
投稿団体
URL
■パート3:自然と歴史のまち東京
人口が多く産業がひしめく東京の「知られざる自然の姿」を歴史的な話
とともに紹介します。
10/23:銀座ミツバチ物語
講師 田中淳夫 氏
(NPO法人銀座ミツバチプロジェクト副理事長)
銀座ミツバチ物語
〜ミツバチを通して、都市から環境との共生を発信〜
06年から銀座のビル屋上でミツバチを飼い、都市と環境との共生を目指すプロジェクト。採れたハチミツは銀座の技で様々な商品が誕生します。更に「銀座ビーガーデン」と称する屋上庭園を展開し、野菜など育て地産地消が進んでいます。また定期的に地域を応援するファームエイド銀座(マルシェ)を開催し都市と農村をつなげる交流の場が広がり、現在札幌から北九州までミツバチプロジェクトが広がり連携を深めています。また、昨年の震災以降は、被災地応援に注力中。ミツバチを通して環境だけでなく農業、福祉、教育と世界が広がっています。
会場 日本興亜損害保険日本橋ビル2階会議室
(地下鉄「日本橋」駅から徒歩1分)
■時 間:18:30〜20:15※全て火曜日です。
■受講料:1パート(3講座分)一般 1,000円(学生500円)
※パート単位でお申し込みください。
■定 員:各パート 250名(定員になり次第締切)
■申込方法:下記サイトよりお申込みください。
http://www.sjef.org/kouza/