イベント・セミナー

第386回海洋産業定例研究会-貝殻魚礁シェルナース,環境活性コンクリート-

東京都

画像なし

 第386回海洋産業定例研究会を、下記の要領で開催することとなりましたので、ご案内いたします。多数のご参加をお願い申し上げます

◎日 時:平成23年 7月 5日(火) 14:00~16:00
◎場 所:日本財団ビル 2階 第1~第4会議室
     (会議室℡:03-6229-5538)
     (東京メトロ銀座線「虎ノ門」3番出口より約5分。案内図参照)
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/address.html

(14:00~15:00)
「貝殻魚礁シェルナースについて」
・・・・海洋建設(株)専務取締役 片山 真基 氏
貝殻を有効活用した餌料培養型魚礁として、水深1mの浅場から280mの大水深海域まで幅広く使用されているシェルナースについて、 藻場の造成、幼稚仔の保護育成、成魚の生育場等効果調査も含めてこれまでの実績等についてお話をいただく。

(15:00~16:00)
「アミノ酸を混和した環境新素材『環境活性コンクリート』について」
・・・・日建工学(株)顧問 中西 敬 氏
日建工学(株)・味の素(株)・徳島大学での共同研究により開発された、アミノ酸の一種であるアルギニンを混和した「環境活性コンクリート」について、実水域実証実験等の結果も含めてその効果等に関するお話をいただく。

※参加費:海産研会員、教育研究機関、官公庁、自治体、団体等=無料、
       非会員(民間企業)は1社=10,000円
※申込法:聴講希望の方は、7月4日(月)までに所属・氏名を下記ホームページにてお申し込み下さい。

<申し込み先>
http://www2u.biglobe.ne.jp/~RIOE/
<お問合せ先>
℡:(03)3581-8777 Fax: (03)3581-8787
社団法人 海洋産業研究会