イベント・セミナー

ネイチュア・フィーリング研修会

東京都

画像なし

ネイチュア・フィーリングは、からだの不自由な人も、お年寄りも子どもも、だれでも参加できる自然観察会、一人ひとりが自分のやりかたで自然を感じ、感動を分かち合う自然観察会です。
幅広い人たちが参加できる観察会やガイドのノウハウやコミュニケーションを学びたいと思っていらっしゃる方、ネイチュア・フィーリング観察会のリーダーをしたいと思っていらっしゃる方、ぜひ、ご参加ください。

■ 会 場 新宿御苑(母と子の森・インフォメーションセンター2Fレクチャールーム)
■ 受講料 無料 *2日間の入苑料と昼食代はご負担ください。

■ 定 員 30名 *応募多数の場合は抽選

■ 参加対象 18歳以上で、2日間とも参加できる方/今後ネイチュア・フィーリングをすすめる意欲のある方

■ 宿 泊  宿泊は伴いませんので、必要な方は各自でご用意ください。

■ お申込み期間 2011年1月15日(土)~ 1月30日(日)

■ お申込み方法 下記必要事項をFAX・Eメールでお送りください。
(1)お名前(ふりがな)  (2)性別  (3)年齢  (4)住所  (5)電話番号  (6)Eメールアドレス  (7)職業(勤務先)  (8)所属団体  (9)参加の動機  (10)この研修会をどちらで知りましたか  (11)みどりの日の「みどりフェスタ(於:新宿御苑)」で開催しているネイチュア・フィーリング観察会に参加したことはありますか

■ お申込み先 NACS-J教育普及部 本間・廣瀬  2010@nacsj.or.jp

■ 講 師 (敬称略) 
鳥山 由子 (NACS-J自然観察指導員、NACS-J参与、元筑波大学教授)
瀬川 三枝子 (NACS-J自然観察指導員、ネイチュア・フィーリングをすすめる会)
武井 洋子  (NACS-J自然観察指導員、筑波大学附属視覚特別支援学校教諭)
小泉 恵子  (NACS-J自然観察指導員、ネイチュア・フィーリングをすすめる会)