イベント・セミナー

川崎環境ビジネス起業塾

神奈川県

画像なし

平成14年度川崎環境ビジネス起業塾(入塾のご案内)

主催:川崎商工会議所・(財)川崎市産業振興財団

企業OB・社内起業家・新ビジネス展開を目指す経営者・主婦の方・学生の方大歓迎!21世紀環境世紀を自らのビジネスで実現しましょう!

◇ 開催の趣旨
 本塾は今後、社会的必要性も大きく、成長分野として期待を集めている環境分野をテーマに、ビジネスのアイデアを醸成し、そのアイデアをプランとして具体化することを目指しています。起業塾を通じて作成されたプランで、(財)川崎市産業振興財団の主催するビジネスオーディション等に参加し、その実現にチャレンジしましょう!

◇ 開催日時
 平成14年9月4日(水)~11月6日(水)18:00~21:00〔全6回〕

◇ 会場
  (財)川崎市中小企業婦人会館 会議室
   (JR南武線・東横線武蔵小杉駅より徒歩5分)
   TEL:044-422-2525

◇ 募集対象
  環境ビジネスに興味があり、アイデアを有している方

◇ 申込期間
  7月22日(月)~8月30日(金)

◇ 募集定員
  15名(定員超過の場合は選考となります)

◇ 参加費
  無料(但し、交流会費 2,000円)

◇ 本塾の特徴
・ ディスカッションを重視し、現実的なビジネスプランの作成を目指します。
・ 環境ビジネス起業について充実したスタッフ陣が応援します。

◇ 申し込み要領
 メール・FAX等で氏名・年齢・自宅住所・自宅連絡先(電話番号・FAX・メールアドレス)・勤務先名・部署名・勤務先連絡先(電話・FAX・メールアドレス)をご記入の上、送付下さい。また、現在想定のテーマ等ございましたらご連絡下さい。

◇ 開催内容(予定)
①9月4日(水)環境ビジネス概論「環境ビジネスの現状と動向」
(講師)エコビジネスネットワーク 代表 安藤 眞 氏
②9月11日(水)環境ビジネスケーススタディ1「どうしたら環境ビジネスは成功するのか」
(講師)㈱東海道具市場 代表取締役 丸田信治 氏
③9月18日(水)環境ビジネスケーススタディ2「どうしたら環境ビジネスは成功するのか」
(講師)㈱プラスト 代表取締役 林原 仁 氏
④9月25日(水)ビジネスプランの作り方「ビジネスプラン作成時のポイント」
(講師)㈱横浜キャピタル 高木泰雄 氏
⑤10月2日(水)環境ビジネス起業プラン中間報告
 「アイデアを議論してみましょう」
⑥11月6日(水)環境ビジネス起業プラン最終発表会
 「ビジネスプランプレゼンテーション」

【応援団候補者】
■エコビジネスネットワーク 代表 安藤 眞 氏
■日本起業家協会 理事長 山田長満 氏
■日本原料株式会社 代表取締役社長 齋藤安弘 氏
■公認会計士 倉持俊夫 氏
■NKK環境ソリューションセンター 企画営業部長 小倉康嗣 氏
■(財)川崎市産業振興財団 リエゾンコーディネーター 金城令子 氏
■㈱横浜キャピタル 関田 靖 氏
■㈱浜銀総合研究所 三枝康雄 氏 

【問い合せ先】
〒210-0007 川崎市川崎区駅前本町11-2
川崎商工会議所 総合企画部 担当:野中・岩森
TEL:044-211-4117
FAX:044-211-4118
E-mail:kikaku@kawasaki-cci.or.jp

                    以 上