「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
センス・オブ・ワンダーな暮らし方 ~スローな暮らしを楽しむ知恵と技~
静岡県
開催日
2002年6月28日(金)~2002年6月30日(日)
募集期間
2002年4月1日(月)~2002年6月27日(木)
投稿団体
URL
◆日 時:2002年6月28日(金)~30日(日)
◆ゲスト:上遠恵子(NPO法人レイチェル・カーソン協会 代表理事)
◆ねらい
大量生産・大量消費のライフスタイルを持続可能なものへ変化させていくことの重要性が様々な方面で叫ばれています。こうした中、効率よりも不便さを楽しみ、心豊かな時間を過ごすことに価値を置くスローな暮らし方が持つ意味は、とても大きくなっているといえるでしょう。スローな暮らしを楽しむ感性と、センス・オブ・ワンダー(神秘さや不思議さに目をみはる感性)を大切にした暮らし方とは、根っこが同じではないでしょうか。上遠さんのお話やさまざまな自然体験をベースにしながら、参加者の方々と一緒に、それぞれのセンス・オブ・ワンダーな暮らし方を探ります。
◆こんなことをします
・上遠恵子さんのゲストトーク(センス・オ ブ・ワンダーを大切にした生き方・暮らし方)
・気功で身体をほぐす方法
・スローフード(⇔ファーストフード)に挑戦!
・スローな暮らしに役立つ技術入門(火おこ し、ロープワークなど)
・自分に合ったスローな暮らし方を探る
◆開催地:田貫湖ふれあい自然塾
◆対 象:高校生以上
◆定 員:30名
◆参加費:30,000円
(プログラム費・宿泊費・食費・保険料・税込)
◆お申し込み方法
TEL、FAX、e-mailにて以下の項目をご記入の上お申し 込みください。
①「たぬきの自然生活① 6/28~30」参加希望
②お名前(ふりがな)
③郵便番号と住所
④電話番号
⑤職業(学校名)
⑥年齢
⑦性別
⑧参加動機
⑨この講座を何で知りましたか?
⑩E-mailアドレス
◆お問い合わせ先
環境省 田貫湖ふれあい自然塾
〒418-1017
静岡県富士宮市佐折633-14
TEL:0544-54-5410
FAX:0544-54-6400
E-mail:tanukiko@topaz.ocn.ne.jp