「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
◆日本NPOセンター副代表理事であり、大阪ボランティア協会事務局長の早瀬昇氏が答える「NPOとは何だ!基本から実践まで」◆
東京都
開催日
2006年10月4日(水)
募集期間
2006年9月15日(金)~2006年10月2日(月)
投稿団体
URL
NPO基礎研修
◆日本NPOセンター副代表理事であり、大阪ボランティア協会事務局長の
早瀬昇氏が答える「NPOとは何だ!基本から実践まで」◆
「NPO(エヌピーオー)ってよく聞くけど、一体何のこと?」
「NPOなのに税金を払うの?」
「会員になってもらおうと会の説明をしたら、『NPOってそもそも何?』と
聞かれてうまく説明できなかった・・・」
「新しいメンバーから『NPOなんだからお金を取ったら
ダメなんでは?』と言われた。どこから説明しよう」
・・・そんな疑問や悩みを抱えていませんか?
この研修は、NPO法人格を取る前の方も、取った方にも
ぜひ聞いてほしい、NPOの基本のお話です。
これまで聞けなかったいろんなことがあるアナタ!
NPO推進第一人者の早瀬さんに、ぜ~んぶ教えてもらっちゃいましょう!
◇日 時 2006年10月4日(水)18:30~20:30
◇会 場 練馬区役所東庁舎6階 603会議室
(西武池袋線、有楽町線、都営大江戸線練馬駅徒歩7分)
◇講 師 《NPO法制定の運動にも携わる、NPO推進の第一人者》
早瀬昇(日本NPOセンター副代表理事・大阪ボランティア協会事務局長)
◇内 容 当日、参加者のみなさんにNPOに関するよくある質問30項目を配り、その中から「聞きたい」ものに手を挙げてもらいます。
そこで多かった疑問を元に早瀬さんが答える「対話型講座」です。
◇対 象 NPO法人設立検討中の個人・団体、NPOや市民活 動に興味のある方、NPOで現在活動している方
◇定 員 先着50人
◇受講料 1,000円
◇申込み 参加者名(ふりがな)、所属団体(あれば)、電話番号、FAXかメール(あれば)を、電話・FAX・メールのいずれかで下記にお申込ください。
◇締 切 10月2日(月)
◇申込み・問合せ
練馬ボランティアセンター
練馬区豊玉北6-12-1練馬区役所東庁舎4階
Tel(3994)0208 Fax(3994)1224
Eメール volunteer@neri-shakyo.com
※個人情報は責任を持って管理し、講座の案内等の
目的以外には使用しません。