

| 団体・拠点名 | アースデイ・エブリデイ | |||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | NPO法人 | |||
| 所在地 |
〒162-0825 東京都 東京都新宿区神楽坂5-37 高村ビル1F オフィスメイ内 |
|||
| TEL | 03-5225-4135 | FAX | ||
| earthday@earthday365.net | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://www.earthday365.net/ | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | EARTHDAY EVERYDAY | |||
| 略称 | EDE | |||
| 英語住所 | 5-37 Kagurazaka Shinjuku-Ku Tokyo | |||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | この法人は、地球環境問題の解決のために、立場の違いを超えてそれぞれの方法で行動を起こす「アースデイ(地球の日)」の理念に基づいて、世界各地のグループや個人と連携し、情報・人材・資金などの分野を中心に、地球環境に負荷をかけない自然共生型社会の実現に寄与する事業を、一般市民を対象に行うことで、より豊かな社会づくりに貢献することを目的とする。 | ||
| 事業概要 | エコビジネスの芽を見つけ、育てるeco japan cup 2006を実行委員会を結成して、実施する。 | ||
| 分野 | 身近な自然の保全, 環境と経済, 市民活動 | ||
| 活動形態 | |||
| 得意技 | つながりづくり | ||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 2005年 | 代表者 | 安在尚人 |
| 事務局責任者 | 伊藤剛 | 会員数 | 個人会員 10名 |
| 職員、スタッフ数 | 有給専従2人 | 活動地域 | |
| 予算 | 1800万円 | ||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | |||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | 正会員(個人):10,000円、準会員(個人):5,000円、賛助会員(個人・団体):50,000円 | ||
| 一般参加企画 | コンテスト | ||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | |||
現在募集中の情報はありません。
登録3件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー | 2009-12-03 | 2009-11-30 | 東京都 | 「CBD市民ネット学習会シリーズ GBOについて」 |
| イベント・セミナー | 2006-10-21 | 愛知県 | eco japan cup 2006 エコ・チャレンジ!最終選考会 | |
| イベント・セミナー | 2005-09-15 | 愛知県 | 環境ビジネスプランGrand Prix 2005最終選考会 |
書籍・レポートはありません。