

| 団体・拠点名 | AGRE | |||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | NPO法人 | |||
| 所在地 |
〒573-0112 大阪府 枚方市尊延寺965 |
|||
| TEL | 072-858-0661 | FAX | 072-858-4021 | |
| kyoboshi@concle.co.jp | ||||
| URL(団体ホームページ) | ||||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | Association of Green purchasing and Recycled-agregate conclete for Eco-products | |||
| 略称 | AGRE | |||
| 英語住所 | 965 sonenji hirakata-city osaka japan | |||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | 再生骨材コンクリートを全国公共事業をはじめとする全ての建築、建設分野にわたって普及拡大させ、コンクリート構造物における循環型社会の構築と増進を図り、広く環境保護に貢献することを目的とする。 | ||
| 事業概要 | 再生骨材コンクリートの行政、民間への普及啓蒙啓発活動と、再生骨材コンクリートの技術開発及び研究提言活動 | ||
| 分野 | 地球温暖化, リサイクル, グリーン購入 | ||
| 活動形態 | |||
| 得意技 | コンクリートにおける循環型のモデル工場説明 | ||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 2004年 | 代表者 | 原 大耕 |
| 事務局責任者 | 柴谷 啓一 | 会員数 | 7団体 |
| 職員、スタッフ数 | 無給専従2人、 | 活動地域 | |
| 予算 | 収入50万 支出50万 | ||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | |||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | 個人会員6,000円、団体会員60,000円 | ||
| 一般参加企画 | |||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | |||
現在募集中の情報はありません。
実績情報はありません。
書籍・レポートはありません。