![]() |
団体・拠点名 | 太陽光発電所ネットワーク | ||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | NPO法人 | |||
所在地 |
〒113-0034 東京都 文京区湯島1-9-10 湯島ビル602 |
|||
TEL | 03-5805-3577 | FAX | 03-5805-3588 | |
info@greenenergy.jp | ||||
URL(団体ホームページ) | http://www.greenenergy.jp/ | |||
URL(団体ブログ) | ||||
Facebookページ | ||||
英名 | PV Owner Network, Japan | |||
略称 | PV-Net | |||
英語住所 | yusima bld202,yusima1-9-10,bunkyo-ku, Tokyo 113-0034 Japan |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | ◆ 太陽光発電設置者の発電環境の充実や便益を図る。 ◆ 太陽光発電設置者同士の意見・経験交流を図る。 ◆ 電気事業者との意見交換をし、双方の社会的役割の向上を目指す。 ◆ 太陽光発電関係メーカーおよび設置事業者と意見交換をし、双方の社会的役割の向上を目指す。 ◆ 太陽光発電の普及が進むよう、設置予定者の啓発を行い、また社会に働きかける。 ◆太陽光発電自家消費分のグリーン電力証書化事業 |
||
事業概要 | PV健康診断、トラブル相談室による太陽光発電ユーザーの発電環境の充実 太陽光システムメーカとの意見交換 設置予定者への啓発活動および太陽光発電普及の社会への働きかけ |
||
分野 | 自然エネルギー, 省エネルギー, 地球温暖化 | ||
活動形態 | 助成 | ||
得意技 | 太陽光発電ユーザーのサポートおよび調査研究 | ||
活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 2003年 | 代表者 | 藤井 石根 |
事務局責任者 | 都筑 建 | 会員数 | 2600 |
職員、スタッフ数 | 6 | 活動地域 | |
予算 | |||
広 報 | |||
定期刊行物等 | PV-Net News | ||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | 3000円/年 | ||
一般参加企画 | 団体HP参照 | ||
ボランティア・インターン | 常時募集中 | ||
参加希望者へ一言 |
現在募集中の情報はありません。
登録3件 もっと見る
ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
---|---|---|---|---|
イベント・セミナー | 2018-11-17 | 2018-11-15 | 香川県 | 11/17 市民共同発電所見学会&うどんまるごとエコツアーin高松 |
イベント・セミナー | 2015-05-28 | 2015-05-28 | 東京都 | 市民ファンドサポートセンター&うさんこやま未来発電所事業説明会 |
イベント・セミナー |
2014-09-20
~ 2014-09-21 |
2014-09-17 | 長野県 | 自然エネルギー学校 in 小諸エコビレッジ祭 |
登録1件 もっと見る
▲:団体に直接注文 ●:書店で注文可能 ↓:ダウンロード配布
入手方法 | 書名 | 価格 | 紹介文章 |
---|---|---|---|
▲● | わが家ではじめる太陽光発電 | 1,680円 | 多くの発電所長の熱き思いや悲喜こもごも、さまざまなストーリーが満載です!発電所長の皆さんなら共感できる内容に仕上がって… |