事業概要 |
分野 |
調査/研究 |
環境基本条例(法)・その他環境関連条例(法) |
|
環境基本計画 |
|
設立目的(付属機関のみ) |
我が国の海洋調査機関によって得られた重要かつ有用な海洋データを一元的に収集管理して一般のユーザーに提供する総合的海洋データバンク。国際的には、ユネスコ政府間海洋学委員会(IOC)の推進している国際海洋データ・情報交換システムにおける日本の代表機関として活動し、責任国立海洋データセンター(RNODC)としての業務も担当している。 |
環境分野の事業概要 |
・国内の海洋調査計画・実施情報(「国内海洋調査一覧」の発行配布を含む)
・調査終了後データ公表までの空白を埋める所在情報である航海概要報告(ROSCOP)(「海洋調査報告一覧(国内海洋調査機関の調査情報)
・海洋文献・図面の閲覧
・各層、水温、海流、潮汐、波浪、地磁気、重力、水深などの自然データ及び沿岸域の利用開発に関係する社会データのデータファイル(磁気テープ、カタログ)
・地域海洋情報所在管理データファイル
・インターネット「ジェイドス(J-DOSS)」;WOCE等国際研究プロジェクトについての概要、観測調査の計画・実施状況、観測調査報告等の掲示のほか、地球環境に関する英字略語の掲示(海洋略語辞典)等。 |
環境関連部署・機関 |
|
主要成果物 |
水深統合データカタログ、海洋地球物理データカタログ(改訂版)、各層観測データカタログ、沿岸海のアトラス(瀬戸内海)、日本近海波浪統計図表、沿岸海域海洋データカタログ(瀬戸内海西部)等 |
重点的に取り組んでいること |
|
活動紹介(写真) |
|
|
運 営 |
設立年 |
1961年 |
年間予算規模 |
|
所轄官庁・親機関(付属機関のみ) |
海上保安庁水路部 |
広 報 |
定期刊行物等 |
JODCニュース(半年刊)、(国内海洋調査機関の情報)、RNODC ACTIVITY REPORT |
定期刊行物入手方法 |
閲覧;自由、それ以外は問合せを。 |
メールマガジン |
|
メールマガジン 申し込みURL |
|
刊行物に関する問い合わせ |
部署 |
|
住所 |
|
TEL |
|
FAX |
|
URL |
|
E-mail |
|