![]() |
団体・拠点名 | 社会的責任投資フォーラム(SIF-Japan) | ||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | NPO法人 | |||
所在地 |
〒107-0052 東京都 港区赤坂3-4-3 赤坂ゲイトウェイ5F |
|||
TEL | 03-3589-5852 | FAX | 03-5573-4527 | |
contact@sifjapan.org | ||||
URL(団体ホームページ) | http://www.sifjapan.org | |||
URL(団体ブログ) | ||||
Facebookページ | ||||
英名 | SIF-Japan | |||
略称 | SIF-Japan | |||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 社会的責任投資に関係する人々、機関、また興味を持たれる方々にインタラクティヴな意見交換、研究をする場を提供するとともに、企業等の情報公開を促し、日本におけるSRIの健全な発展に寄与することを目的として設立されます。直面しているさまざまな問題の解決に貢献し、SRI市場の拡大や、真に社会性のある企業、団体、組織、プロジェクトに健全な資金の流れを向けていく社会システムの確立に資することを使命とします。 | ||
事業概要 | ・セミナー及びシンポジウムの開催 ・研究報告書発行等 ・SRIに関する各種研究会(分科会)等 ・ソーシャルベンチャー支援等 ・メールマガジン、ホームページによる啓発、SRI情報データベースの構築 |
||
分野 | 環境と経済 | ||
活動形態 | |||
得意技 | SRIについての研究 | ||
活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 2003年 | 代表者 | 星野進保 |
事務局責任者 | 後藤敏彦 | 会員数 | 約70会員 |
職員、スタッフ数 | 有給専従1名、無給非専従22名 | 活動地域 | |
予算 | 収入約800万円、支出約500万円(2004年度) | ||
広 報 | |||
定期刊行物等 | |||
メールマガジン | SIF-Japan メールマガジン | ||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | NPO/NGO・個人会員:10,000円(他お問合せ下さい) | ||
一般参加企画 | セミナー、シンポジウム | ||
ボランティア・インターン | 現在予定ありません | ||
参加希望者へ一言 | 自ら学び、SRIを広げる事を目的としていますので、セミナー、シンポジウムなどどなた様もぜひお気軽にご参加下さい。セミナー情報は、無料のメールマガジンでお知らせしています。SIF-Japan事務局宛て contact@sifjapan.org まで配信お申込みください。 |
現在募集中の情報はありません。
登録3件 もっと見る
ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
---|---|---|---|---|
イベント・セミナー | 2008-04-24 | 東京都 | SIF-Japan 第24回定例勉強会 『SRI事情・入門編 ’08』 | |
イベント・セミナー | 2007-04-13 | 2007-04-13 | 東京都 | SRI事情・入門編 2007 |
職員募集 |
2007-03-08
~ 2007-04-07 |
東京都 | 事務局職員募集 |
書籍・レポートはありません。