![]() |
団体・拠点名 | 日本ボランティアコーディネーター協会 | ||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | NPO法人 | |||
所在地 |
〒162-0825 東京都 東京都新宿区神楽坂2-13 末よしビル別館30D |
|||
TEL | 03-5225-1545 | FAX | 03-5225-1563 | |
jvca@jvca2001.org | ||||
URL(団体ホームページ) | https://www.jvca2001.org | |||
URL(団体ブログ) | ||||
Facebookページ | ||||
英名 | Japan Volunteer Coordinators Association | |||
略称 | JVCA | |||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | この法人は、市民一人ひとりが主体的に社会を創造する権利を守り、その実践であるボランティア活動の価値や意味への理解を広げるとともに、こうした活動への市民の参加意欲と行動力を引き出し、人や組織をつなぐコーディネーションの機能を広く普及させる。さらに、その機能を担うボランティアコーディネーターの専門的役割を強化することにより、社会全体の利益の増進に寄与することを目的とする。 | ||
事業概要 | (1)多様なコーディネーション実践に携わる人たちを対象とする全国集会の開催 (2)ボランティアコーディネーターの講習および研修の実施 (3)ボランティアコーディネーション力検定の実施 (4)情報収集および提供 (5)出版物の発行 (6)調査研究 (7)ボランティアコーディネーターの交流の促進 (8)その他、第3条の法人の目的を達成するために必要な事業 |
||
分野 | その他(環境一般) | ||
活動形態 | 普及啓発 | ||
得意技 | ボランティアコーディネーター研修 | ||
活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 2001年 | 代表者 | 栗木梨衣 |
事務局責任者 | 後藤麻理子 | 会員数 | 390人 |
職員、スタッフ数 | 有給専従2人、無給非専従多数 | 活動地域 | |
予算 | 2,000万円 | ||
広 報 | |||
定期刊行物等 | Co★Co★Net(年3回) | ||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | 個人正会員10,000円、個人準会員5,000円、個人賛助会員1口3,000円賛助会員10,000円 | ||
一般参加企画 | 市民の参加と協働を進めるコーディネーション研究集会、各種研修 | ||
ボランティア・インターン | |||
参加希望者へ一言 |
現在募集中の情報はありません。
登録1件 もっと見る
ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
---|---|---|---|---|
イベント・セミナー |
2025-02-22
~ 2025-02-23 |
2025-01-31 | 京都府 | 市民の参加と協働を進めるコーディネーション研究集会2025 |
書籍・レポートはありません。