![]() |
団体・拠点名 | 特定非営利活動法人 みどり環境ネットワーク! | ||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | NPO法人 | |||
所在地 |
〒177-0032 東京都 練馬区谷原3-9-22 |
|||
TEL | 03-5393-5454 | FAX | 03-3997-2929 | |
info@midorikankyo.net | ||||
URL(団体ホームページ) | http://www.midorikankyo.net/ | |||
URL(団体ブログ) | ||||
Facebookページ | ||||
英名 | ||||
略称 | ||||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | この法人は一般の地域住民を対象として、都市にとって貴重な身近なみどり環境である公園、街路樹、雑木林、個人庭、水辺などを中心とした環境保全活動、リサイクル活動、環境学習を市民の意見を積極的に取り入れながら行っていきたい。そしてより多くの人がみどり環境に接することによって、みどり豊かで心に潤いのもてる地域社会にするためのネットワークを築いていくことを目的とする。 | ||
事業概要 | Ⅰ 自然環境教育に関する事業 (1)自然環境や植物に関する質問への相談(2)地域のみどりを利用した自然観察会(3)自然環境教育に関する講師派遣 Ⅱ 公園緑地の有効活用に関する事業 (1)地域住民が公園に親しむためのイベントの開催 (2)バリアフリーなど、公園施設に関する問題についての調査研究(3)公園緑地の有効活用を考えた公園の管理運営 Ⅲ みどり環境に関する普及啓発 (1)機関紙、研究報告書、環境保全活動、みどり環境に関する啓発書の発行(2)みどり環境、環境教育に関する講習会、セミナー等の開催 Ⅳ みどり環境資産を地域の中で有効にリサイクル (1)地域から発生するみどり環境資産の収集、加工 (2)みどり環境資産のリサイクル方法の研究及び提案 (3)みどり環境資産を地域の教育関連施設に環境教育施設への木工などの材料として提供(4)みどりのリサイクルに関する調査研究 |
||
分野 | 身近な自然の保全, 自然とのふれあい, リサイクル | ||
活動形態 | |||
得意技 | 身近な公園緑地の管理・運営(活用)、環境学習 小中学校での校庭などを使った環境学習 ビオトープ活用 | ||
活動紹介(写真) |
![]() 100㎡の小さな公園に数え切れない生き物たちが棲んでいます |
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 2002年 | 代表者 | 樋渡達也 |
事務局責任者 | 村田千尋 | 会員数 | 正会員 25人 活動会員 5人 賛助> |
職員、スタッフ数 | 無給専従1人、無給非専従2人 | 活動地域 | |
予算 | 収入200万円 支出 200万円 | ||
広 報 | |||
定期刊行物等 | みどりちゃん通信 | ||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | 正会員:入会金10,000円 年会費 12,000円、 賛助会員 入会金20,000円 年会費 20,000円(団体) 10,000円(個人)、 活動会員:年会費 1200円 | ||
一般参加企画 | 環境学習各種イベント、公園活用(七夕、夕涼み、剪定講習など)、校庭芝生を考える会、街並みサクラ探検隊 | ||
ボランティア・インターン | 随時行っています。イベント時だけではなく、日常的な企画・事務作業など手伝って下さる方募集中。 | ||
参加希望者へ一言 | みどり環境ネットワーク!はみどりに興味をもたれている方ならどなたでも大歓迎。知識の有無はもちろん問いません。1人ではできないこともみんなでやればできることが沢山あります。自分のできる時間に楽しんでできる活動を一緒に創っていくことを楽しみにしています。 |
現在募集中の情報はありません。
登録17件 もっと見る
ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
---|---|---|---|---|
イベント・セミナー | 2007-07-22 | 2007-07-18 | 東京都 | 親子で挑戦!ダッチオーブン |
イベント・セミナー | 2007-06-02 | 2007-05-30 | 東京都 | 樹木剪定講習会 |
イベント・セミナー | 2007-04-01 | 2007-03-24 | 東京都 | 街並みサクラ探検隊 ~練馬のサクラ再発見!~ |
イベント・セミナー | 2005-07-30 | 東京都 | セミの羽化の神秘~夜の森探検~ | |
イベント・セミナー | 2005-06-11 | 東京都 | 光が丘公園生き生き講座「親子ダッチオーブン教室・練馬野菜大集合」 |
書籍・レポートはありません。