団体・拠点名 | 特定非営利活動法人全国無洗米協会 | |||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | NPO法人 | |||
所在地 |
〒104-0061 東京都 中央区銀座5-10-13 |
|||
TEL | 03-3574-8761 | FAX | 03-3574-8764 | |
info@musenmai.com | ||||
URL(団体ホームページ) | http://www.musenmai.com | |||
URL(団体ブログ) | ||||
Facebookページ | ||||
英名 | ||||
略称 | ||||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 無洗米の普及により、米のとぎ汁による河川、海、湖などの水質汚染を防止するとともに、環境保全に関する啓発活動を行うこと。また、無洗米市場を育成・拡大していくために、広く一般社会に無洗米について告知・啓発活動を行い、米の消費拡大にも寄与する | ||
事業概要 | ・ 米のとぎ汁が河川、海、湖などの水質汚染や赤潮発 生等の大きな原因であることの一般への周知・啓発 ・ 無洗米の規格(品質基準、環境基準、安全基準)の 策定及び規格に基づく無洗米の検査、認証、格付け ・ 無洗米の規格、検査、認証に関する教育・研修、啓 発 ・ 市場に流通している無洗米についての定期的な検査 調査研究と、その情報の公開 |
||
分野 | 海洋汚染, 水質汚濁, リサイクル | ||
活動形態 | |||
得意技 | 良い無洗米の判定とPR | ||
活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 2000年 | 代表者 | 増島 博 |
事務局責任者 | 梅澤 政久 | 会員数 | 61(個人、団体) |
職員、スタッフ数 | 有給専従1人 | 活動地域 | |
予算 | 1500万円 | ||
広 報 | |||
定期刊行物等 | |||
メールマガジン | 無し | ||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | 賛助会員3000円 | ||
一般参加企画 | |||
ボランティア・インターン | |||
参加希望者へ一言 |
現在募集中の情報はありません。
実績情報はありません。
書籍・レポートはありません。