![]() |
団体・拠点名 | 伊万里はちがめプラン | ||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | NPO法人 | |||
所在地 |
〒848-0022 佐賀県 伊万里市大坪町狩立(今岳)乙2436-1 |
|||
TEL | 0955-22-4058 | FAX | 0955-22-4058 | |
hatigame@orion.ocn.ne.jp | ||||
URL(団体ホームページ) | http://www6.ocn.ne.jp/~hatigame/ | |||
URL(団体ブログ) | ||||
Facebookページ | ||||
英名 | Imari Hachigame Plan | |||
略称 | ||||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 食の地域循環型社会の形成 このことを通して、心の豊かさを育み、景観と環境の保全をすすめ、暮らしやすい街づくりに貢献する。 |
||
事業概要 | 生ごみの資源化(堆肥化) 有機栽培農家のネットワーク 菜の花栽培による景観保全と菜種油精製 食廃油によるバイオディーゼル燃料の製造 環境をもととした市民のネットワークづくり |
||
分野 | リサイクル, ごみ処理, カウンセラ/指導者 | ||
活動形態 | |||
得意技 | 100日間熟成させた「はちがめ堆肥」は農家の方、ガーデニング愛好者も大喜び! | ||
活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 2000年 | 代表者 | 福田俊明 |
事務局責任者 | 齊藤定子 | 会員数 | 250 |
職員、スタッフ数 | 有給専従4人、有給非専従1人 | 活動地域 | |
予算 | 1400万円 | ||
広 報 | |||
定期刊行物等 | はちがめだより・生ごみを宝に | ||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | 個人{入会金一口5000円 年会費 一口 3000円 団体{入会金 一口 5000円 年会費 一口5000円 他はちがめ基金 | ||
一般参加企画 | 講演会、学習会、施設見学、活動内容展示会、菜の花プロジェクト | ||
ボランティア・インターン | 申し込みは、常時受付中 | ||
参加希望者へ一言 | 会員として、あるいはボランティアとしてご賛同頂ける方、お待ちしています。遠慮なくお問い合わせください。 |
現在募集中の情報はありません。
登録1件 もっと見る
ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
---|---|---|---|---|
イベント・セミナー | 2002-03-24 | 佐賀県 | 九州菜の花サミットin伊万里 |
書籍・レポートはありません。