

|
団体・拠点名 | 国際環境教育機構 | ||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | NPO法人 | |||
| 所在地 |
〒105-0011 東京都 港区芝公園2-9-3 芝ロイヤービル6F |
|||
| TEL | 03-5777-6401 | FAX | 03-5777-6403 | |
| info@oiee.org | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://www.oiee.org/ | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | Organization for International Environmental Education | |||
| 略称 | OIEE | |||
| 英語住所 | Shiba Lawyer Building,6F,2-9-3 Shibakoen,Minato-ku,Tokyo, 105-0011, Japan | |||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | この法人は、あらゆる国のあらゆる立場の人々に対して、環境教育事業のほか、環境教育に関する教材・カリキュラム開発、普及啓発、国際交流・協力及び調査研究等の事業を行うことを通じ、国内外の環境教育の実践及びこれに係る人材育成を図り、もって環境への負荷の少ない持続的発展が可能な社会の実現に寄与することを目的とする。 | ||
| 事業概要 | 1.特定非営利活動に係る事業(1)環境教育事業(2)環境教育教材・カリキュラムの開発(3)環境教育に関する国際交流及び国際協力事業(4)環境教育に関する普及啓発事業(5)環境教育に関する調査研究事業(6)その他この法人の目的を達成するために必要な事業 2.収益事業(1)物品販売の事業 ※前項第2号に掲げる事業は、同項第1号に掲げる事業に支障がない限り行うものとし、その収益は同項第1号に掲げる事業に充てるものとする。 | ||
| 分野 | 調査/研究, 環境関連資格, カウンセラ/指導者 | ||
| 活動形態 | |||
| 得意技 | 環境教育 | ||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 2001年 | 代表者 | 中里 洋一 |
| 事務局責任者 | 会員数 | 約100(個人/法人) | |
| 職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | OIEE News(季刊) | ||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | 個人賛助会員:5000円、法人賛助会員:20,000円 | ||
| 一般参加企画 | 環境セミナー、環境教育カレンダー | ||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | 当機構は、環境教育の普及・啓発、環境スペシャリストの育成に力を注いでおります。賛助会員は、各環境セミナーに30%引きでご参加いただけます。 | ||
現在募集中の情報はありません。
登録140件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー |
2008-02-07
~ 2008-02-08 |
東京都 | ISO14001内部環境監査員養成講座(ISO14001:2004改訂版対応) | |
| イベント・セミナー |
2007-09-04
~ 2007-09-05 |
東京都 | ISO14001内部環境監査員養成講座(ISO14001:2004改訂版対応) | |
| イベント・セミナー |
2007-07-11
~ 2007-07-12 |
東京都 | ISO14001内部環境監査員養成講座(ISO14001:2004改訂版対応) | |
| イベント・セミナー |
2007-05-09
~ 2007-05-10 |
東京都 | ISO14001内部環境監査員養成講座(ISO14001:2004改訂版対応) | |
| イベント・セミナー |
2007-03-29
~ 2007-03-30 |
東京都 | ISO14001内部環境監査員養成講座(ISO14001:2004改訂版対応) |
書籍・レポートはありません。