

| 団体・拠点名 | 日本環境管理監査人協会 | |||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | NPO法人 | |||
| 所在地 |
〒241-0005 神奈川県 横浜市旭区白根5-66-12 岸川方 |
|||
| TEL | 045-954-2814 | FAX | 045-954-2814 | |
| yuki-usagi@s3.dion.ne.jp | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://www.jemas.net/ | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | Japan | |||
| 略称 | JEMAS | |||
| 英語住所 | 241-0005 | |||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | 環境マネジメントに携わる環境監査人や環境管理者など多くの関係者に対し,その能力の向上,審査や監査の意義など環境監査制度の啓発・普及,環境監査や環境管理の質的向上などに関する事業を行うことにより,環境に配慮した経済社会の発展に寄与することを目的としています。 | ||
| 事業概要 | ホームページ(環境マネジメント倶楽部)の運営,環境マネジメントに関する各種研究会活動,シンポジウムやセミナー,見学会などの開催,会報の発行,メーリングリストによる意見交換,質疑応答,情報交換など | ||
| 分野 | 環境マネジメント, その他(環境学習), その他(環境一般) | ||
| 活動形態 | |||
| 得意技 | 環境マネジメントに関する情報発信,交換 | ||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 1998年 | 代表者 | 小山 富士雄 |
| 事務局責任者 | 岸川 浩一郎 | 会員数 | 115 |
| 職員、スタッフ数 | 無給 | 活動地域 | |
| 予算 | 収入180万円,支出150万円(2000年) | ||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | JEMASニュース(電子媒体は随時,郵送は月次) | ||
| メールマガジン | jemas-talk@jemas.org | ||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | 正会員 | ||
| 一般参加企画 | シンポジウム、セミナー | ||
| ボランティア・インターン | 行事など協会活動の運営補助(常時受付)ご相談下さい | ||
| 参加希望者へ一言 | 当協会の活動へは様々な形で参加することができます。会員として、あるいはボランティアとしてご賛同いただける方、大歓迎です。興味を持たれた方は、遠慮なくお問い合わせください。 | ||
現在募集中の情報はありません。
登録14件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー | 2011-05-14 | 2011-05-12 | 東京都 | EMSを活用した社会的責任を自覚した企業経営セミナー |
| イベント・セミナー | 2010-12-02 | 2010-12-01 | 神奈川県 | 中小企業向け 地球温暖化対策セミナー ~中小企業も省エネ・CO2削減で地球温暖化防止に貢献できる~ |
| イベント・セミナー | 2010-09-10 | 2010-09-08 | 神奈川県 | 環境経営セミナー『経営に環境を活かす』 |
| イベント・セミナー | 2009-07-18 | 2009-07-14 | 東京都 | 温暖化対策セミナー;国内CDM活用による企業の温暖化ガス排出削減 |
| イベント・セミナー | 2009-05-30 | 2009-05-29 | 神奈川県 | 環境経営セミナー&支援相談会 |
書籍・レポートはありません。