団体情報

メタセコイアの森の仲間たち 団体・拠点名 メタセコイアの森の仲間たち
法人の種類 NPO法人
所在地 〒501-4235
岐阜県
郡上郡八幡町有坂757 郡上八幡自然園
TEL 0575-65-3756 FAX 0575-65-3818
E-mail metamori@shizenen.org
URL(団体ホームページ) http://metamori.npo.gr.jp/
URL(団体ブログ)
Twitter
Facebookページ
英名 Metasequoia Grove Association
略称 MGA
英語住所

事業概要
ミッション・目的 都会から田舎を訪れる子どもたちへ楽しい自然体験活動を提供し、子どもたちの豊かな心の成長に資することを目的とする。
また、同時に環境保全、地域社会の活性化を図ることを目的とする。
事業概要 野外学習等で自然環境を訪れる学校団体等を、安全に引率する環境教育プログラム支援事業(年間90校以上・18,000人の生徒に実施)。教育機関・行政からの研修生受け入れ。郡上の自然をわかりやすく解説する環境教育教材の企画作成。その他環境保全ボランティア活動。
分野 こどもの環境学習, カウンセラ/指導者, まちづくり
活動形態
得意技 学校向け自然体験活動プログラムの企画実施
活動紹介(写真) 活動紹介(写真)

メタセコイアの森の中には、お金では買えないものがたくさんあります

活動紹介(写真)

運 営
設立年 2000年 代表者 三浦嘉門
事務局責任者 長野義春 会員数 85人
職員、スタッフ数 有給専従3人、無給専従1人、有給季節職員5人 活動地域
予算 2900万円
広 報
定期刊行物等 めたせこいあ(季刊)
メールマガジン
メールマガジン
申し込みURL
参加するには
会費 個人活動会員 年会費2,500円 入会金1,000円
一般参加企画 ボランティア研修会、自然生活芸術祭、プロジェクトワイルド講習会
ボランティア・インターン 受け入れています(相談)
参加希望者へ一言 学校等の教育機関と密接な連携を行いますので、相手の立場を考えた忍耐と良識ある行動が求められます。

この団体情報の最終更新日:2015年08月12日

現在募集中の情報

現在募集中の情報はありません。


活動実績

登録9件 もっと見る もっと見る

ジャンル 開催日時 締切日 場所 タイトル
イベント・セミナー 2003-05-03
~ 2003-05-04
岐阜県 プロジェクトワイルド一般指導者講習会
イベント・セミナー 2003-05-03
~ 2003-05-05
岐阜県 『郡上こども王国』 ~行くぞキャンプだ! 冒険だ!!~
ボランティア 2003-04-19 岐阜県 平成15年度 会員継続研修会
ボランティア 2003-04-15 岐阜県 平成15年度 会員継続研修会
ボランティア 2003-04-10 岐阜県 平成15年度 新規ボランティア登録説明会

書籍・レポート

書籍・レポートはありません。