団体情報

団体・拠点名 環境ISO自己宣言相互支援ネットワークJAPAN
法人の種類 NPO法人
所在地 〒524-0011
滋賀県
守山市今市町139番4
TEL 077-582-7283 FAX 077-582-7283
E-mail iso@selfdecl.jp
URL(団体ホームページ) http://www.selfdecl.jp/
URL(団体ブログ)
Twitter
Facebookページ
英名 Network JAPAN for Environmental ISO Self-Declaration Mutual-Support
略称 環境セルフデクル
英語住所 139-4 Imaichicho Moriyama-City, Shiga 524-0011 Japan

事業概要
ミッション・目的 全国津々浦々の事業者に環境の保全を図る活動のメリットを啓発するとともに、環境ISO14001規格への適合の自己宣言方式を普及するための事業を行い、もって公益の増進に寄与します。
事業概要 1.内外の関係機関、団体との連携を図ること
2.環境活動を行うことのメリットの啓発
3.ISO14001規格への適合の自己宣言方式の普及、啓発並びに自己宣言書の公表の場の提供
4.環境マネジメントシステム(EMS)を構築及び維持するために必要な情報の収集・作成及び提供
5.EMSの構築支援及び改善指導
6.EMSを運用するのに必要なIT関連技術の指導
分野 環境マネジメント, 環境報告書, 省エネルギー
活動形態
得意技 環境ISOの環境管理システムを事業者が自主開発できるよう、その運用状況を自己宣言するための道しるべをホームページで情報提供を行うと共に、要請に応じて有償支援サービスを提供。 有償支援サービスは、電子メール、支援情報をCD化したものによる他、要請事業者の事務所を訪問して行う。
活動紹介(写真)

活動紹介(写真)

運 営
設立年 2002年 代表者 理事長 清 水 博
事務局責任者 兼任 清 水 博 会員数 12
職員、スタッフ数 約10人 活動地域
予算 収入50万円 支出50万円(2003年事業計画)
広 報
定期刊行物等 自己開発のための環境管理システムのモデル
メールマガジン
メールマガジン
申し込みURL
参加するには
会費 入会金:2,000円 年会費:12,000円
一般参加企画
ボランティア・インターン ISO14001規格に関心を有する方歓迎
参加希望者へ一言 セルフデクルのホームページをご参照ください

この団体情報の最終更新日:2015年08月12日

現在募集中の情報

現在募集中の情報はありません。


活動実績

実績情報はありません。


書籍・レポート

書籍・レポートはありません。