団体・拠点名 | セブン-イレブン記念財団 | |||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | 一般財団法人 | |||
所在地 |
〒102-8455 東京都 千代田区二番町8番地8 |
|||
TEL | 03-6238-3872 | FAX | 03-3261-2513 | |
URL(団体ホームページ) | http://www.7midori.org | |||
URL(団体ブログ) | ||||
@711kinenzaidan | ||||
Facebookページ | https://www.facebook.com/7midori.org/ | |||
英名 | ||||
略称 | ||||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | セブン-イレブン記念財団は、会社創立20周年記念事業として、セブン-イレブン加盟店と本部が一体となって環境をテーマに社会貢献活動に取り組むことを目的とし、1993年(平成5年)11月に設立されました。セブン-イレブン店頭で市民(=お客様)からお寄せいただいた募金とセブン-イレブン加盟店の協力、そしてセブン-イレブン本部からの寄付金をもとに、環境市民団体への支援活動や自然環境保護・保全活動、災害復興支援活動、広報活動などを行っています。 | ||
事業概要 | 1)環境市民活動支援事業 2)自然環境保護・保全事業 3)災害復興支援事業 4)広報事業 |
||
分野 | 市民活動 | ||
活動形態 | 助成 | ||
得意技 | 環境市民活動への助成活動 | ||
活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 1993年 | 代表者 | 理事長 太田敏夫 |
事務局責任者 | 事務局長 田村清一 | 会員数 | |
職員、スタッフ数 | 14名 | 活動地域 | |
予算 | 約5億円 | ||
広 報 | |||
定期刊行物等 | みどりの風 | ||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | |||
一般参加企画 | |||
ボランティア・インターン | |||
参加希望者へ一言 |
登録1件 もっと見る
ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
---|---|---|---|---|
イベント・セミナー |
2025-04-13
~ 2025-12-31 |
2025-02-28 | 東京都 | 高尾の森自然学校 開校10周年事業「環境アカデミー2025」参加者募集 |
登録1件 もっと見る
ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
---|---|---|---|---|
助成金 | 2023-10-31 | 2023-10-31 | 全国 | セブン‐イレブン記念財団 2024年度環境市民活動助成 |
書籍・レポートはありません。