団体情報

北九州活性化協議会もったいない総研 団体・拠点名 北九州活性化協議会もったいない総研
法人の種類 財団法人
所在地 〒802-0082
福岡県
北九州市小倉北区古船場町1-35 
TEL 093-541-3122 FAX 093-541-0636
E-mail soken@mottainai.gr.jp
URL(団体ホームページ) http://www.mottainai.gr.jp
URL(団体ブログ)
Twitter
Facebookページ
英名
略称
英語住所

事業概要
ミッション・目的 くらしの中の“ムダ”を見つめなおし、真にゆとりある21世紀のライフスタイルを求めるため、私たちは今、何をしなければならないかを考え、提言し、行動していく研究所。
事業概要 3つの活動を通して、コミュニティビジネスや市民活動を推進しています。
■育ちあう「環境未来都市」を目指し、「緑」な生き方“もったいないすたいる”の①「情報受発信」活動
■「環境」をテーマとし、市民・企業・行政3セクターのヨコ型ネットワークを築く②「コーディネート」活動
■「食」「住」「エコプロダクツ」を三大柱とした、資源循環型地域づくりのための③「マーケティング」活動
分野 リサイクル, グリーン購入, 市民活動
活動形態
得意技 産・官・学・民のコーディネート機能
活動紹介(写真) 活動紹介(写真)

ニュースレター「もったいない通信」

活動紹介(写真)

運 営
設立年 1999年 代表者 小嶋 一碩
事務局責任者 野田 一明 会員数 個人会員  192人
職員、スタッフ数 有給兼務 1人、有給 1人 活動地域
予算 収入/支出 1.300万円
広 報
定期刊行物等 もったいないすたいる(不定期)
メールマガジン
メールマガジン
申し込みURL
参加するには
会費 なし
一般参加企画 シンポジウム、展示会、交流会、見学会
ボランティア・インターン なし
参加希望者へ一言 もったいないは、ゆとりづくりをキーワードに提案しています。 一緒に真の豊かさを求めませんか?

この団体情報の最終更新日:2015年08月12日

現在募集中の情報

現在募集中の情報はありません。


活動実績

登録1件 もっと見る もっと見る

ジャンル 開催日時 締切日 場所 タイトル
イベント・セミナー 2003-02-14 福岡県 第2回グリーンカンパニー推進セミナー~広がってます グリーン購入~

書籍・レポート

書籍・レポートはありません。