

| 団体・拠点名 | ストップ・フロン全国連絡会 | |||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | NPO法人 | |||
| 所在地 |
〒233-0011 神奈川県 横浜市港南区東永谷3-20-5 |
|||
| TEL | 045-827-2526 | FAX | 045-827-2527 | |
| info@jason-web.org | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://www.jason-web.org | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | Japan's Save the Ozone Network | |||
| 略称 | JASON | |||
| 英語住所 | ||||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | オゾン層破壊もしくは地球温暖化を促進するフロン等の放出を防止するための諸活動を行うとともに、全国各地の団体と連携し、活動を有効に進めることで、環境の保全に寄与することを主たる目的とする | ||
| 事業概要 | ・オゾン層破壊や地球温暖化等の問題に関わる市民啓発および情報提供 ・オゾン層破壊や地球温暖化等の問題に関する情報の収集、企画、調査、研究ならびに提供 ・オゾン層破壊や地球温暖化等の問題に関わる個人および団体等の交流および情報の収集ならびに提供 ・オゾン層破壊や地球温暖化等の問題に関わる公共政策の提言とその普及および啓発 ・機関誌および調査研究報告書の発行 ・その他 |
||
| 分野 | 地球温暖化, オゾン層, こどもの環境学習 | ||
| 活動形態 | |||
| 得意技 | ストップフロン! | ||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 2000年 | 代表者 | 西薗大実 |
| 事務局責任者 | 桃井貴子 | 会員数 | 約150 |
| 職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | ストップ・フロンニュース | ||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | 正会員(個人)5,000円 (団体)10,000円 賛助会員10,000円 | ||
| 一般参加企画 | |||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | 会員には、サラリーマン、経営者、主婦、芸術家、学識者、など様々な方が参加しています。ぜひ当会主催のセミナーなどでお会いしましょう! | ||
現在募集中の情報はありません。
登録2件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー |
2006-07-28
~ 2006-07-30 |
2006-07-18 | 静岡県 | オゾンキッズキャンプ2006in富士山 |
| イベント・セミナー |
2006-07-28
~ 2006-07-30 |
2006-07-18 | 静岡県 | オゾンキッズキャンプ2006in富士山 |
登録1件 もっと見る 
▲:団体に直接注文 ●:書店で注文可能 ↓:ダウンロード配布
| 入手方法 | 書名 | 価格 | 紹介文章 |
|---|---|---|---|
| ▲ | オゾン層ってなんだろう? ~まもろう!地球の宇宙服~ | 500円 | オゾン層の問題を子ども(小学校5年生以上)にもわかりやすく、イラストや図表などを使って解説しています。 環境教材として… |