![]() |
団体・拠点名 | 特定非営利活動法人 帯広NPO28サロン | ||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | NPO法人 | |||
所在地 |
〒080-0011 北海道 帯広市西1条南28丁目4番地 |
|||
TEL | 0155-25-1455 | FAX | 0155-25-1455 | |
obinpo28@m2.octv.ne.jp | ||||
URL(団体ホームページ) | http://tech.obihiro.ac.jp/~obinpo28/ | |||
URL(団体ブログ) | ||||
Facebookページ | ||||
英名 | ObihiroNPO28 | |||
略称 | ||||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 十勝管内の非営利市民活動団体相互の情報交換や連携をとり、特定非営利活動への活動支援やまちづくりの推進活動を行うことを目的とする。 | ||
事業概要 | 「自然と人間の共生」というテーマを実現するために、以下の活動に対する支援をしています。 ・帯広サケの会-サケの稚魚放流による生態系の復元を目指す。 ・ライフレンジャーHIスクール-自然の楽しみ方を指導するボランテ ィアの養成。 ・帯広環境教育研究所-人間と川のかかわりを深める「川狩り」の復 活を目指す。 など |
||
分野 | こどもの環境学習, 市民活動, まちづくり | ||
活動形態 | |||
得意技 | 自然環境を大切にしたまちづくり | ||
活動紹介(写真) |
![]() サケの稚魚の放流シーン |
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 1999年 | 代表者 | 千葉 シゲル |
事務局責任者 | 太田 昇 | 会員数 | 活動スタッフ16名 利用会員90名 賛助会員 |
職員、スタッフ数 | 有給専従1人、無給専従1人、無給非専従15人 | 活動地域 | |
予算 | 収入537万円 支出537万円 (平成12年度) | ||
広 報 | |||
定期刊行物等 | 帯広NPO28サロンニュース (年4回) | ||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | 個人会員;1,200円、団体会員;12,000円 | ||
一般参加企画 | サケ稚魚市民放流祭、拓成湖カヌー広場開きなど | ||
ボランティア・インターン | 事務局運営にかかわるボランティアを募集しています。 | ||
参加希望者へ一言 | 帯広NPO28サロンでは自然と人に優しい街づくりのために、皆様の貴重な意見・知識・経験を必要としています。興味のある方は是非ご連絡ください。年齢、性別等は一切問いません。 |
現在募集中の情報はありません。
実績情報はありません。
書籍・レポートはありません。