

|
団体・拠点名 | 自然保護助成基金 | ||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | 公益財団法人 | |||
| 所在地 |
〒150-0046 東京都 渋谷区松濤1-25-8 |
|||
| TEL | 03-5454-1789 | FAX | 03-5454-2838 | |
| office@pronaturajapan.com | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://www.pronaturajapan.com | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | https://www.facebook.com/pronaturajapan | |||
| 英名 | Pro Natura Foundation Japan | |||
| 略称 | ||||
| 英語住所 | 1-25-8 Shoto, Shibuya-ku, Tokyo, 150-0046, JAPAN | |||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | 本財団は国内外の自然保護活動の推進と、これらの活動に科学的根拠を与える調査研究の進展のために必要な資金の助成を行う。 | ||
| 事業概要 | プロ・ナトゥーラ・ファンド助成 1.国内研究助成 ・野生生物,生態系,自然環境の保護についての研究に対する助成 2.国内活動助成 ・自然保護活動,自然保護教育活動に対する助成 3.海外助成 ・海外在住の研究者による,その地域の自然保護に関する研究,活動に対する助成 4.特定テーマ助成 ・当財団が重要と認識している自然保護問題に関するプロジェクトに対する助成 ナショナル・トラスト活動助成 自然保護のための土地購入や借り入れに対する助成 緊急助成 緊急度の高い自然保護研究および活動に対する助成 |
||
| 分野 | 市民活動, 調査/研究, 野生動植物 | ||
| 活動形態 | 助成 | ||
| 得意技 | 自然保護・環境保全 | ||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 1993年 | 代表者 | 大澤 雅彦(理事長) |
| 事務局責任者 | 大林 克己(事務局長) | 会員数 | なし |
| 職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | ニュースレター「pronaturaニュース」年1回発行 | ||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | |||
| 一般参加企画 | |||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | |||
現在募集中の情報はありません。
登録34件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| 助成金 |
2025-05-26
~ 2025-07-10 |
2025-07-10 | 全国 | プロ・ナトゥーラ・ファンド助成募集のご案内 |
| 助成金 |
2024-06-03
~ 2024-07-11 |
2024-07-11 | 全国 | 助成金募集! 2024年度プロ・ナトゥーラ・ファンド助成 募集のお知らせ |
| 助成金 |
2023-06-01
~ 2023-07-13 |
2023-07-13 | 全国 | 助成金募集! プロ・ナトゥーラ・ファンド助成 募集のお知らせ |
| イベント・セミナー | 2022-11-26 | 2022-11-25 | 全国 | 自然保護助成基金 助成成果発表会 YouTube Live配信 |
| 助成金 | 2023-04-03 | 2023-01-05 | 東京都 | 第8期協力型助成 |
登録1件 もっと見る 
▲:団体に直接注文 ●:書店で注文可能 ↓:ダウンロード配布
| 入手方法 | 書名 | 価格 | 紹介文章 |
|---|---|---|---|
| ▲ | プロ・ナトゥーラ・ファンド助成成果報告書 | 0円 | プロ・ナトゥーラ・ファンド助成の助成成果をまとめた「成果報告書」を配布しております.本体は無料ですが,送料をご負担くだ… |