

| 団体・拠点名 | 日本ナショナルトラスト | |||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | 財団法人 | |||
| 所在地 |
〒103-0083 東京都 千代田区麹町四丁目5番地 海事センタービル |
|||
| TEL | 03-6380-8511 | FAX | 03-3237-1190 | |
| info@national-trust.or.jp | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://www.national-trust.or.jp/ | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | Japan National Trust for Cultural and Natural Heritage Conservation | |||
| 略称 | JNT | |||
| 英語住所 | 4th FL.Kaiji Center Bldg.5,Kojimachi-4chome,Chiyoda-ku,Tokyo,102-0083,Japan | |||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | 国民的財産として後世に継承するに足る、文化財やすぐれた自然の風景地などの観光資源を保護し、かつ正しく利用することにより国民生活の文化的向上に寄与することを目的とする。 | ||
| 事業概要 | 日本の美しい自然や貴重な文化的・歴史的環境を利活用しながら後世に継承するため、市民参加による保護対象の取得、修復整備、管理、公開などの保護事業を積極的に行っています。 | ||
| 分野 | 調査/研究, 身近な自然の保全 | ||
| 活動形態 | 助成 | ||
| 得意技 | 美しい自然環境や貴重な歴史的環境の保全 | ||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 1968年 | 代表者 | 梅﨑 壽(会長) |
| 事務局責任者 | 小山 正宣(理事長) | 会員数 | 個人約2000名 団体約100団体 |
| 職員、スタッフ数 | 4名 | 活動地域 | |
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | 月刊「日本ナショナルトラスト報」(1968年8月創刊) | ||
| メールマガジン | JNTメールマガジン | ||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | 入会金500円年会費4,000円 | ||
| 一般参加企画 | |||
| ボランティア・インターン | 受入加 | ||
| 参加希望者へ一言 | |||
現在募集中の情報はありません。
登録2件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー | 2014-08-23 | 2014-08-14 | 静岡県 | SL保存のための「夏休み親子ボランティア」 |
| イベント・セミナー | 2011-07-09 | 2011-07-08 | 神奈川県 | 第9回旧モーガン邸募金コンサート「三遊亭金時 古典落語の世界」 |
書籍・レポートはありません。