団体情報

団体・拠点名 福島原発事故被害放射能毒・化学毒原因裁定を求める会
法人の種類 任意団体
所在地 〒272-0821
千葉県
市川市下貝塚2-19-2
TEL 080-4868-7388 FAX 047-373-4006
E-mail fujiwara.t2015@gmail.com
URL(団体ホームページ) https://fujitoshi2023jp.com/
URL(団体ブログ)
Twitter
Facebookページ
英名
略称
英語住所 2-19-2 Shimo-Kaizuka, Ichikawa City, Chiba Prefecture

事業概要
ミッション・目的 2011年3月に起きた東日本大震災による東京電力福島第一原子力発電所の爆発事故により放出された放射性物質及び化学毒性物質による放射能毒と化学毒の複合的な影響で様々な健康被害が発生したことの因果関係を明らかにするため、公害紛争処理法により公害等調整委員会に東京電力HDを相手取って原因裁定の調停申請を行なうことを目的とする。
事業概要 前項の目的を達成するため、次の事業を行なう。
①過去のトリニティ核実験、広島・長崎原爆、ビキニ事件、チェルノブイリ・スリーマイルそして福島原発事故で放出された放射性核種及び化学毒性物質の存在を明らかにすること。
②それら放射性物質と毒性化学物質の複合汚染による健康被害との因果関係を明らかにすること。
③以上の調査研究結果から、健康被害者の救済のため、医師団の協力を得て、医療救済制度の確立を目指すこと。
④その他、前項の目的を達成するために必要かつ有効な取組を行なうこと。
分野 大気汚染, 公害予防/被害, その他(健康・化学物質), 大気汚染, 公害予防/被害, その他(健康・化学物質), 水質汚濁, 公害予防/被害, その他(健康・化学物質), 大気汚染, 公害予防/被害, その他(健康・化学物質)
活動形態
得意技
活動紹介(写真)

活動紹介(写真)

運 営
設立年 代表者
事務局責任者 会員数
職員、スタッフ数 活動地域
予算
広 報
定期刊行物等
メールマガジン
メールマガジン
申し込みURL
参加するには
会費
一般参加企画
ボランティア・インターン
参加希望者へ一言

この団体情報の最終更新日:2025年10月11日

現在募集中の情報

現在募集中の情報はありません。


活動実績

実績情報はありません。


書籍・レポート

書籍・レポートはありません。