団体情報

団体・拠点名 一般社団法人いきもの共生事業推進協議会
法人の種類 一般社団法人
所在地 〒231-0011
神奈川県
横浜市中区太田町6-72-1-703 (株)シーエーティ内
TEL 045-228-7696 FAX --
E-mail
URL(団体ホームページ) https://www3.abinc.or.jp/
URL(団体ブログ)
Twitter
Facebookページ
英名 Association for Business Innovation in harmony with Nature and Community
略称 ABINC
英語住所 6-72-1-703 Ota-machi, Naka-ku, Yokohama city, Kanagawa pref. 231-0011 Japan

事業概要
ミッション・目的 いきもの共生事業推進協議会は,「生物多様性条約第10回締約国会議(CBD COP10)において採択された愛知目標および生物多様性戦略計画で掲げられた,2050年までの長期目標「自然と共生する世界」の実現と,2020年までの短期目標であった「生物多様性の損失を止めるために効果的かつ緊急な行動を実施する」の実現のために,自然環境と地域共同体への負荷をできるだけ外部化しようとしてきた企業活動のベクトルを反転させ,志をともにする団体と協働して,いきものと人が共生できるしくみを「創造」し,科学的・技術的に「検証」し,「事業化」を推進することを目的とする一般社団法人です。
事業概要 企業の土地利用における生物多様性保全の取り組みを可視化してその成果を認証する制度開発
(1) 事業化のための課題を把握し、解決策を確立するための先進的な現場実践
(2) 事業を支持するステークホルダーを増やすための調査、企画、実践、表彰、研修、講演、インターネットによる広報・普及啓発
(3) 現場実践の成果を第三者を交えて評価し、効果の大きい事例の分析
(4) その他、当法人の目的を達成するために必要な事業
分野 生物多様性, 地球温暖化, 環境アセスメント
活動形態
得意技
活動紹介(写真)

活動紹介(写真)

運 営
設立年 代表者
事務局責任者 会員数
職員、スタッフ数 活動地域
予算
広 報
定期刊行物等
メールマガジン
メールマガジン
申し込みURL
参加するには
会費
一般参加企画
ボランティア・インターン
参加希望者へ一言

この団体情報の最終更新日:2025年09月19日

現在募集中の情報

現在募集中の情報はありません。


活動実績

実績情報はありません。


書籍・レポート

書籍・レポートはありません。