団体・拠点名 | 山階鳥類研究所 | |||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | 財団法人 | |||
所在地 |
〒270-1145 千葉県 我孫子市高野山115 |
|||
TEL | 04-7182-1101 | FAX | 04-7182-1106 | |
jimu@yamashina.or.jp | ||||
URL(団体ホームページ) | http:www.yamashina.or.jp | |||
URL(団体ブログ) | ||||
Facebookページ | ||||
英名 | Yamashina Institute for Ornithology | |||
略称 | ||||
英語住所 | 115,Konoyama,Abiko-shi,Chiba,271-1145 Japan |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 動物特に鳥類全般に関する科学的研究を行い、我が国文化及び産業の発展に寄与する。 鳥類の分類、分布、生態、保護等に関する研究の外、情報資料収集、標本・図書の収集保存。 | ||
事業概要 | 鳥類の分類、分布、生態保護等に関する研究及び精化の発表。 図書・標本の収集管理。 出版物の刊行。 講演会・観察会等普及啓発活動。 |
||
分野 | 調査/研究 | ||
活動形態 | |||
得意技 | 鳥類の基礎的・応用的研究、鳥類の標識調査。 | ||
活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 1942年 | 代表者 | 浅野 長愛(理事長) 山岸 哲(研究所長) |
事務局責任者 | 斉藤 静志(事務局長) | 会員数 | 約1,200(個人・法人・団体の賛助会員数) |
職員、スタッフ数 | 常勤23名、非常勤11名(他に全国に鳥類の標識調査員-所外の協力者-) | 活動地域 | |
予算 | |||
広 報 | |||
定期刊行物等 | 山階鳥類研究所研究報告(半年刊)、やましな鳥研NEWS(月刊) | ||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | 個人会員:10,000円、15,000円 法人会員:50,000円 法人特別会員:100,000円 | ||
一般参加企画 | 所内見学会、鳥学講座、手賀沼探鳥会、山階芳麿賞受賞記念講演会、ジャパン・バード・フェスティバルなど | ||
ボランティア・インターン | |||
参加希望者へ一言 |
現在募集中の情報はありません。
実績情報はありません。
書籍・レポートはありません。