

         
       | 
      団体・拠点名 | Innovation Around 20 | ||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | 任意団体 | |||
| 所在地 | 
        〒150-0002 東京都 渋谷区渋谷4-4-25  | 
    |||
| TEL | 090-3432-5956 | FAX | -- | |
| innovationaround20@outlook.jp | ||||
| URL(団体ホームページ) | ||||
| URL(団体ブログ) | https://pando.life/innovation_aroud_20 | |||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | Innovation Around 20 | |||
| 略称 | あらとぅ | |||
| 英語住所 | ||||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | アパレル産業の当たり前を変える ! 長く着られるものを買い、捨てるときは次の資源となる方法で ! ファッション(アパレル)は、流行を生み出し、私達の同年代(20歳前後)の消費活動の大きな割合を占めています。 しかし、アパレル産業では、低価格化により、買ってもすぐに捨てられてしまったり、大量生産・大量消費の仕組みの中で、大量の売れ残りの服が、受け入れ国にてゴミの山となっています。 この現状をイベントなどで楽しくおしゃれに伝え、 服を買う基準を 「安くてかわいい」から「長く着られそうな素敵なデザイン」に 着なくなった服を 「ゴミだからゴミ箱に」から「古着だから売る・回収に出す・リサイクルする」へ 当たり前を変えていきたいと考えています。  | 
    ||
| 事業概要 | 古着回収やLink20(旧古着シェアイベント)などのイベントを通して、同年代にアパレル産業の実態や、スローファッションの実施方法を、おしゃれにかっこよく楽しく伝えています。 | ||
| 分野 | グリーン購入, 産業廃棄物, ごみ処理 | ||
| 活動形態 | 助成 | ||
| 得意技 | |||
| 活動紹介(写真) | 
         
        全体の定例mtgを隔週で行っています!  | 
      活動紹介(写真) | 
         
        おしゃれな空間で若者に抵抗感を与えずイベントを行っています!  | 
    
| 運 営 | |||
| 設立年 | 2021年 | 代表者 | 佐藤蘭 | 
| 事務局責任者 | 会員数 | ||
| 職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | |||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL  | 
      |||
| 参加するには | |||
| 会費 | |||
| 一般参加企画 | |||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | |||
現在募集中の情報はありません。
実績情報はありません。
書籍・レポートはありません。