団体・拠点名 | 地球環境産業技術研究機構 | |||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | 財団法人 | |||
所在地 |
〒612-0292 京都府 相楽郡木津町木津川台9-2 |
|||
TEL | 0774-75-2300 | FAX | 0774-75-2314 | |
URL(団体ホームページ) | http://www.rite.or.jp | |||
URL(団体ブログ) | ||||
Facebookページ | ||||
英名 | Research Institute of Innovative Technology for the Earth | |||
略称 | RITE | |||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 我が国内外の研究機関と協力しつつ、地球環境の保全に資する産業技術に関する研究開発、調査研究等を行うとともに、これらに関する情報の収集・提供等を行うことにより、地球環境の保全に資する産業技術の進歩向上をもって地球環境の保全及び世界経済の発展に資することを目的とする。地球環境の保全に資する産業技術に関する、調査・研究開発の実施及び支援、国際交流の推進、情報の収集及び提供等。 | ||
事業概要 | ・地球環境の保全に資することを目的とした基礎的な研究開発・CO2固定化・有効利用、低環境負荷物質開発、環境調和型生産技術開発等の研究開発プロジェクトの実施・民間における地球環境産業技術の開発促進事業・地球環境産業技術分野の最新の研究動向に関する調査事業・国際研究交流事業・国際シンポジウムの開催 | ||
分野 | 調査/研究 | ||
活動形態 | |||
得意技 | |||
活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 1990年 | 代表者 | 小林 庄一郎 |
事務局責任者 | 日高 哲男 | 会員数 | |
職員、スタッフ数 | 約190名 | 活動地域 | |
予算 | 約50億円 | ||
広 報 | |||
定期刊行物等 | RITE NOW〔季刊〕(1991Autumn創刊、現在第46号(2002-Ⅳ)) | ||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | |||
一般参加企画 | |||
ボランティア・インターン | |||
参加希望者へ一言 |
現在募集中の情報はありません。
実績情報はありません。
書籍・レポートはありません。