

|
団体・拠点名 | 一般社団法人グリーンビルディングジャパン | ||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | 社団法人 | |||
| 所在地 |
〒102-0073 東京都 千代田区麹町4-5-20 KSビル 8階 |
|||
| TEL | -- | FAX | -- | |
| gbj-adminioffice@gbj.or.jp | ||||
| URL(団体ホームページ) | https://www.gbj.or.jp/ | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| @GBJ_twit | ||||
| Facebookページ | https://www.facebook.com/GBJJAPAN/ | |||
| 英名 | Green Building Japan | |||
| 略称 | GBJ | |||
| 英語住所 | KS building, 4-5-20, Koujimachi, Chiyoda-ku, Tokyo | |||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | グリーンビルディング、すなわちサステイナブル(持続可能)な建物環境や地域コミュニティ環境の日本での推進を行っています。 LEED International Roundtable のメンバーになることを通じて、日本でLEEDやWELLを使う際の障害を減らしていけるよう、アジアのメンバーとともにアドバイザーとしてUSGBC、IWBIに働きかけます。 LEED、WELL、GRESB等の評価システムに関心を持っている日本の方々や企業に、タイムリーな情報や公式のトレーニングを提供します。 |
||
| 事業概要 | グリーンビルディング認証のグローバル基準であるLEEDを運営するUSGBCとの日本の協議窓口として活動を開始し、日本でLEED認証に取り組む際のハードルを軽減するための活動、例えば資料の日本語化推進や適用基準の技術的同等性提案、あるいはグリーンビルディングに関するシンポジウムやセミナーの開催などを通じて、日本におけるLEEDの普及、推進に大きく貢献してきました。 さらに、LEEDに加え、人の健康とウェルビーイングの観点から空間を評価するWELL認証、ランドスケープの環境性能を評価するSITES、運用中の建物のエネルギーや水使用など環境性能を表示するArc、不動産投資判断のツールとなるGRESBなど、活動の範囲はサステイナブルな社会に関わるグローバル基準全般に拡がりました。 GBJは現在、60社を超える法人会員と多くの個人会員の活動により支えられています。 |
||
| 分野 | その他(環境一般), 環境ラベル, その他(健康・化学物質) | ||
| 活動形態 | 普及啓発 | ||
| 得意技 | |||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 2013年 | 代表者 | |
| 事務局責任者 | 会員数 | ||
| 職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | |||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
https://www.gbj.or.jp/contactus/mailmagazine/ | ||
| 参加するには | |||
| 会費 | |||
| 一般参加企画 | |||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | |||
登録1件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー | 2025-11-19 | 2025-11-19 | 東京都 | 【第86回GBJセミナー】 |
登録35件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー | 2025-10-16 | 2025-10-16 | 東京都 | 「GBJシンポジウム2025」開催のご案内 |
| イベント・セミナー | 2025-07-18 | 2025-07-10 | 東京都 | 【第84回GBJセミナー】 |
| イベント・セミナー | 2025-08-28 | 2025-08-18 | 東京都 | 【第85回GBJセミナー】 |
| イベント・セミナー | 2025-05-27 | 2025-05-21 | 東京都 | 【第83回GBJセミナー】「LEED」におけるEPD(環境製品宣言)の最新動向と取り組み |
| イベント・セミナー | 2025-03-26 | 2025-03-19 | 東京都 | 【第82回GBJセミナー】持続可能でグリーンな都市開発の推進 |
書籍・レポートはありません。