団体・拠点名 | 国立公園協会 | |||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | 財団法人 | |||
所在地 |
〒101-0031 東京都 千代田区東神田2-1-3みづほビル内 |
|||
TEL | 03-3866-6761 | FAX | 03-3866-6762 | |
mail@npaj.or.jp | ||||
URL(団体ホームページ) | http://www.npaj.or.jp | |||
URL(団体ブログ) | ||||
Facebookページ | ||||
英名 | National Parks Association of Japan | |||
略称 | NPAJ | |||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 国立公園をはじめとする自然公園並びに景勝地及び休養地等の健全な発達を図り、もって自然環境の保全と国民の保健、休養、教化の促進に寄与する。自然に関する調査研究と資料の収集。自然保護思想の普及宣伝のための刊行物の作成、頒布。講演会・講習会等の開催。国立公園計画図の閲覧業務。内外諸団体との連絡提携等。 | ||
事業概要 | 日本の国立公園、国定公園、都道府県立自然公園、景勝地等に関する情報 ・国立公園等の自然環境に関する各種の調査研究結果 ・国立公園等の保護と利用のための計画等の調査研究結果 ・世界の国立公園に関する各種情報 ・国立公園計画図(閲覧可) |
||
分野 | 自然公園, 調査/研究 | ||
活動形態 | 普及啓発 | ||
得意技 | 自然公園思想の啓発普及、自然環境の保全・利用等自然とのふれあいに関する調査研究、公園施設の計画、 | ||
活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 1950年 | 代表者 | 理事長 油井 正昭 |
事務局責任者 | 会員数 | 900 | |
職員、スタッフ数 | 10 | 活動地域 | 全国 |
予算 | |||
広 報 | |||
定期刊行物等 | 国立公園(年10回),自然公園のてびき(年1回),自然公園等施設整備技術指針 他 | ||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | 団体 10,000円~ 個人 6,000円~ | ||
一般参加企画 | |||
ボランティア・インターン | |||
参加希望者へ一言 | 国立公園協会では会員の募集を随時行っています。会員の方には機関誌「国立公園」を年10冊送付いたします。 |
現在募集中の情報はありません。
実績情報はありません。
書籍・レポートはありません。