

| 団体・拠点名 | 容器包装の3Rを進める全国ネットワーク | |||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | 任意団体 | |||
| 所在地 |
〒102-0082 東京都 千代田区一番町9-7-6F市民運動全国センター内 |
|||
| TEL | 090-5433-8581 | FAX | 03-3577- | |
| nayachiyo@gmail.com | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://www.citizens-i.org/gomi0/ | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | ||||
| 略称 | ||||
| 英語住所 | ||||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | |||
| 事業概要 | ・環境教育用教材「容器包装をみなおそう!海洋プラスチックごみ削減に向けて」を4000部作成・完売。増刷中。 ・全国の学習会に講師派遣。 ・アジア3Rフォーラムで市民提言を発表。 ・15の環境団体と共に、環境大臣にプラスチック資源循環戦略に向けた提言書を提出。 ・プラスチック資源循環戦略に対する院内集会にて市民提言を発表。 |
||
| 分野 | 海洋汚染, リサイクル, 法令/条例/条約 | ||
| 活動形態 | |||
| 得意技 | |||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 代表者 | ||
| 事務局責任者 | 会員数 | ||
| 職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | |||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | |||
| 一般参加企画 | |||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | |||
現在募集中の情報はありません。
登録6件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー | 2025-09-04 | 2025-09-03 | 全国 | 第27回プラスチック削減オンライン連続セミナー |
| イベント・セミナー | 2025-06-26 | 2025-06-26 | 全国 | <第26回プラスチック削減オンライン連続セミナー> |
| イベント・セミナー | 2025-05-22 | 2025-05-22 | 全国 | <第25回プラスチック削減オンライン連続セミナー> |
| イベント・セミナー | 2025-04-26 | 2025-04-26 | 全国 | <第24回プラスチック削減オンライン連続セミナー> |
| イベント・セミナー | 2019-06-01 | 2019-05-31 | 東京都 | マイクロプラスチックによる海洋汚染と解決策 |
書籍・レポートはありません。