

| 団体・拠点名 | 地球環境情報フォーラム | |||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | 社団法人 | |||
| 所在地 |
〒103-0004 東京都 中央区東日本橋2-17-6 華ビル |
|||
| TEL | 03-3866-1193 | FAX | 03-3866-7541 | |
| info@geif.jp | ||||
| URL(団体ホームページ) | https://geif.jp/ | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | https://www.facebook.com/geif.japan | |||
| 英名 | Global Environment Information Forum, Japan | |||
| 略称 | GEIF | |||
| 英語住所 | HANA Building, 2-17-6 Higashi-Nihonbashi, Chuo-ku, Tokyo 103-0004 Japan | |||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | 一般社団法人地球環境情報フォーラム(旧 日本UNEP協会)は、国際的な環境問題に関する啓発を図るため、国連機関をはじめとした国内外の目的を同じくする機関・団体の環境情報を発信し、次世代の育成を目指していきます。 | ||
| 事業概要 | UNEP(国連環境計画)をはじめとした国連機関、環境省や他の国際機関、環境関連団体などの環境情報を広くSNSやメールニュースなどで発信します。また「UNEP地球環境情報展」や会員サロンを開催し、地球環境問題について理解を深め、啓発することに努めています。 | ||
| 分野 | その他(環境学習), 環境報告書, 国際環境協力 | ||
| 活動形態 | 情報提供 | ||
| 得意技 | |||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 2015年 | 代表者 | 鈴木基之 |
| 事務局責任者 | 会員数 | ||
| 職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | |||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | |||
| 一般参加企画 | |||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | |||
現在募集中の情報はありません。
登録13件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー | 2019-04-23 | 2019-04-22 | 東京都 | 第4回国連環境総会(UNEA4)の意義、成果と課題 |
| イベント・セミナー | 2018-06-05 | 2018-06-04 | 東京都 | 世界環境デーに環境問題を考える。 |
| イベント・セミナー | 2018-04-27 | 2018-04-26 | 東京都 | 環境問題を英語で話そう(Let's talk about Environment) |
| イベント・セミナー | 2018-02-23 | 2018-02-22 | 東京都 | Environment and UNEP: Serial Exchange (4) |
| イベント・セミナー | 2018-01-26 | 2018-01-25 | 東京都 | Environment and UNEP: Serial Exchange (3) |
書籍・レポートはありません。