![]() |
団体・拠点名 | 一般社団法人カーフリーデージャパン | ||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | 一般社団法人 | |||
所在地 |
〒102-0085 東京都 千代田区六番町6-20-304 |
|||
TEL | 03-3234-1765 | FAX | 03-3234-1748 | |
yamaguchi@atelierudi.com | ||||
URL(団体ホームページ) | http://www.cfdjapan.org/ | |||
URL(団体ブログ) | http://blog.goo.ne.jp/cfdjapan | |||
Facebookページ | https://www.facebook.com/CarFreeDayJAPAN/ | |||
英名 | CarFreeDayJAPAN | |||
略称 | CFDJapan | |||
英語住所 | 6-20-304 Rokubancho, Chiyoda-ku, Tokyo 102-0085, JAPAN |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | クルマ第一優先の社会から、歩行者・自転車・公共交通が優先される社会になることで中心市街地が活性化し人々の生活の質も高まること。への寄与。 | ||
事業概要 | ・モビリティウィーク&カーフリーデー(以下、カーフリーデー)の普及と広報活動 ・カーフリーデー参加団体に対する参加承認や支援 ・交通に関するコンサルティング、調査研究業務 ・途上国の交通・まちづくりへの協力 ・上記と関連する諸業務 |
||
分野 | 地球温暖化, 国際環境協力, まちづくり | ||
活動形態 | |||
得意技 | |||
活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 代表者 | ||
事務局責任者 | 会員数 | ||
職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
予算 | |||
広 報 | |||
定期刊行物等 | |||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | |||
一般参加企画 | |||
ボランティア・インターン | |||
参加希望者へ一言 |
現在募集中の情報はありません。
登録4件 もっと見る
ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
---|---|---|---|---|
イベント・セミナー |
2017-09-16
~ 2017-09-24 |
2017-09-24 | 北海道 | ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー2017 |
イベント・セミナー |
2016-09-16
~ 2016-09-25 |
2016-09-25 | 全国 | ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデーがはじまりました! |
ボランティア | 2016-09-22 | 2016-09-02 | 神奈川県 | 【スタッフ募集】NPO法人横浜カーフリーデー実行委員会 |
イベント・セミナー |
2016-09-16
~ 2016-09-25 |
2016-09-25 | 全国 | EMW&CFD2016 (9/16-22) 全国11都市で開催決定! |
書籍・レポートはありません。