![]() |
団体・拠点名 | 公益財団法人 東京都農林水産振興財団 | ||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | 財団法人 | |||
所在地 |
〒190-0013 東京都 立川市富士見町3-8-1 |
|||
TEL | 042-528-0564 | FAX | -- | |
info@ringyou-support.tokyo | ||||
URL(団体ホームページ) | https://ringyou-support.tokyo/ | |||
URL(団体ブログ) | https://ringyou-support.tokyo/report/ | |||
Facebookページ | ||||
英名 | ||||
略称 | ||||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 東京都では、伐って・使って・植えて・育てるという森林の循環を促進する事業を進めています。この一環として、とうきょう林業サポート隊事業が設立され、平成27年度より東京都からの委託を受け、公益財団法人東京都農林水産振興財団が運営しています。 | ||
事業概要 | とうきょう林業サポート隊は、ボランティアとして東京都多摩地域の森林で植栽や下刈り等の森林作業を行い、森づくりをサポートする活動を行います。 林業の専門家が指導員となり、サポート隊メンバーの活動を基礎から丁寧に指導しますので、初心者の方でも安心して参加できます。 活動を通じて森林作業の一翼を担える人材の育成も目指しています。 |
||
分野 | その他(自然環境), 自然とのふれあい, 身近な自然の保全 | ||
活動形態 | 助成 | ||
得意技 | |||
活動紹介(写真) |
下刈り作業 |
活動紹介(写真) |
下刈り作業 |
運 営 | |||
設立年 | 2015年 | 代表者 | 石城 護 |
事務局責任者 | 会員数 | 500名以上 | |
職員、スタッフ数 | 4名 | 活動地域 | 多摩地域(青梅市、あきる野市等) |
予算 | |||
広 報 | |||
定期刊行物等 | |||
メールマガジン | とうきょう林業サポート隊通信 | ||
メールマガジン 申し込みURL |
https://ringyou-support.tokyo/mailmagazine/ | ||
参加するには | |||
会費 | |||
一般参加企画 | |||
ボランティア・インターン | |||
参加希望者へ一言 | ぜひこの機会に、とうきょう林業サポート隊に参加して、林業の面白さを体験してみませんか。 |
現在募集中の情報はありません。
登録1件 もっと見る
ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
---|---|---|---|---|
ボランティア | 2016-08-17 | 2016-07-15 | 東京都 | 8月17日(水)とうきょう林業サポート隊体験プログラム |
書籍・レポートはありません。