![]() |
団体・拠点名 | 水Do!ネットワーク | ||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | 任意団体 | |||
所在地 |
〒110-0015 東京都 台東区東上野1-20-6 丸幸ビル3F |
|||
TEL | 075-211-3521 | FAX | -- | |
info@sui-do.jp | ||||
URL(団体ホームページ) | http://sui-do.jp | |||
URL(団体ブログ) | ||||
@SuiDo_Campaign | ||||
Facebookページ | www.facebook.com/Suido.campaign | |||
英名 | Sui Do! Network | |||
略称 | ||||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 使い捨ての飲料容器の使用を抑制し、「水の域産域消」を推進することにより、環境負荷の低減、人にやさしいまちづくり、地域の水資源保全を促進することをめざす。 | ||
事業概要 | (1) 目的に関連する調査研究、提言活動 (2) 市民に向けた情報発信、普及啓発活動 (3) 地域団体、自治体との協働による実践活動 (4) その他目的に関する活動 |
||
分野 | その他(水・土壌環境), その他(ごみ・リサイクル), まちづくり | ||
活動形態 | 普及啓発 | ||
得意技 | |||
活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 2014年 | 代表者 | |
事務局責任者 | 瀬口 亮子 | 会員数 | |
職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
予算 | |||
広 報 | |||
定期刊行物等 | |||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | |||
一般参加企画 | |||
ボランティア・インターン | |||
参加希望者へ一言 |
現在募集中の情報はありません。
登録22件 もっと見る
ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
---|---|---|---|---|
イベント・セミナー | 2025-03-18 | 2025-03-16 | 東京都 | Refill Japanシンポジウム2025春「リフィルが当たり前の社会をめざして」 |
イベント・セミナー | 2024-06-16 | 2024-06-14 | 東京都 | Refillヒーロートーク リフィルが当たり前の社会は来る!~日本の先駆者たちは語る |
職員募集 | 2024-02-01 | 2024-01-31 | 全国 | Refill Japan 事務局スタッフ募集(キャンペーンコーディネーター)【公募期間延長】 |
ボランティア |
2023-12-06
~ 2023-12-08 |
2023-11-27 | 東京都 | Refill Japan「エコプロ2023」ブース運営ボランティア募集! |
職員募集 |
2023-09-21
~ 2023-11-30 |
2023-11-30 | 全国 | Refill Japan事務局スタッフ募集(キャンペーンコーディネーター) |
書籍・レポートはありません。