団体・拠点名 | 新田環境みらいの会 | |||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | NPO法人 | |||
所在地 |
〒370-0342 群馬県 太田市新田上江田町1507-2 |
|||
TEL | 0276-56-6518 | FAX | 0276-56-6518 | |
1nishi@mta.biglobe.ne.jp | ||||
URL(団体ホームページ) | http://www7a.biglobe.ne.jp/~NITTA-MIRAI/ | |||
URL(団体ブログ) | ||||
Facebookページ | ||||
英名 | ||||
略称 | ||||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 湧水地や河川等の自然環境の保全、地球温暖化の防止および循環型社会の形成のための調査研究、実践活動を行い、地球環境の保全、およびまちづくりの推進に寄与することを目的とする。 | ||
事業概要 | ①湧水地や水路等の自然環境の保全(調査、観測、清掃、保全計画の検討等) ②循環型社会の形成、景観の保全(啓発活動、清掃、景観パトロール等) ③地球温暖化防止のための活動(講演会の開催、緑のカーテン等の実践) ④環境学習(小学生や市民の教育、会員の学習会) |
||
分野 | ごみ処理, 地球温暖化, 生物多様性 | ||
活動形態 | 助成 | ||
得意技 | |||
活動紹介(写真) |
![]() 身近な水環境の調査 |
活動紹介(写真) |
![]() 太田市環境フェアーで展示 |
運 営 | |||
設立年 | 2003年 | 代表者 | 西村 豊 |
事務局責任者 | 会員数 | 40 | |
職員、スタッフ数 | 専従は無し | 活動地域 | 群馬県 |
予算 | 40万円 | ||
広 報 | |||
定期刊行物等 | エコ新田「みらい」 年4回発行 | ||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | 年間500円 | ||
一般参加企画 | 湧水地の見学他 不定期 | ||
ボランティア・インターン | |||
参加希望者へ一言 | 身近な環境の保全を出来る範囲で行っています。 |
現在募集中の情報はありません。
実績情報はありません。
書籍・レポートはありません。