団体・拠点名 | NPOサポートセンター | |||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | NPO法人 | |||
所在地 |
〒108-0014 東京都 港区芝4-7-1 西山ビル4F |
|||
TEL | 03-6453-7498 | FAX | 03-6453-7499 | |
info@npo-sc.org | ||||
URL(団体ホームページ) | http://www.npo-sc.org | |||
URL(団体ブログ) | http://blog.canpan.info/nposc/ | |||
Facebookページ | https://www.facebook.com/nposc | |||
英名 | The NPO Support Center Japan | |||
略称 | NPOサポートセンター | |||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 多様な市民活動の発展に向けた基盤整備を推進し、NPOによる新しい社会システムの構築をめざす | ||
事業概要 | (1)NPOのビジネスモデルチェンジ支援(NPO向け研修・バックオフィスサービス事業) (2)協創プラットフォームづくり支援(自治体向け地域協創事業) (3)NPOの支援マーケットづくり支援(企業等向け) |
||
分野 | CSR, 市民活動, 調査/研究 | ||
活動形態 | NPOサポート | ||
得意技 | |||
活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 代表者 | 松本祐一 | |
事務局責任者 | 小堀悠 | 会員数 | |
職員、スタッフ数 | 14 | 活動地域 | 全国 |
予算 | |||
広 報 | |||
定期刊行物等 | |||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | |||
一般参加企画 | |||
ボランティア・インターン | |||
参加希望者へ一言 |
登録2件 もっと見る
ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
---|---|---|---|---|
イベント・セミナー |
2025-07-28
~ 2025-08-27 |
2025-07-28 | 全国 | 葛藤・対立の時代のリーダーシップ「組織に変化をつくるNGO/NPOマネージャー実践プログラム」 |
イベント・セミナー |
2025-08-05
~ 2025-09-18 |
2025-08-05 | 全国 | 【8/5から開催】寄付者との関係性と安定的な資金の獲得!「マンスリーサポーター」入門ゼミ |
登録97件 もっと見る
ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
---|---|---|---|---|
イベント・セミナー |
2025-06-17
~ 2025-07-10 |
2025-06-17 | 全国 | 【6/17(火)より全2回開催】新規層の開拓で支援者・仲間の増加へ!PR会社直伝「NPOの広報PR戦略」ゼミ |
イベント・セミナー |
2025-06-26
~ 2025-07-17 |
2025-06-26 | 東京都 | 支援が届かない人・声なき声とつながる「デジタルアウトリーチ」入門ゼミ |
イベント・セミナー |
2025-05-29
~ 2025-07-03 |
2025-05-29 | 全国 | 【5/29(木),6/12(木),7/3(木)開催】「ハラスメント防止・対応」実践ゼミ |
イベント・セミナー | 2025-05-19 | 2025-05-19 | 全国 | 【5/19(月)から全3回】NPOの資金調達を広げる「戦略的な企業営業」入門ゼミ |
イベント・セミナー |
2025-04-23
~ 2025-04-24 |
2025-04-23 | 全国 | 【4/23(水)4/24(木)オンライン限定】OJTだけでは身に付かない!NPO基礎力が育つ「新任ス |
書籍・レポートはありません。