団体・拠点名 | 特定非営利活動法人子どもの森 | |||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | NPO法人 | |||
所在地 |
〒889-0624 宮崎県 東臼杵郡門川町城ヶ丘2番2号 |
|||
TEL | 0982-95-7800 | FAX | 0982-95-7800 | |
office09@kodomonomori.info | ||||
URL(団体ホームページ) | http://www.kodomonomori.info | |||
URL(団体ブログ) | ||||
Facebookページ | https://www.facebook.com/npo.kodomonomori | |||
英名 | NPO kodomonomori | |||
略称 | ||||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 子どもたちに良質の森(環境)を残すために、自分たちでできる環境を保全することの大切さを理解し興味を持ってもらうために環境啓発の活動を実践しています。 次の世代から借りている自然環境を、より良い状態で次の世代に返すために、自分たちでできることを自分たちの手で! 自然環境の悪化により辛い思いをすることは、私たちで終わりにしたい。 |
||
事業概要 | 自然環境の源である森をつくり守るために、広葉樹を植樹して下草刈り等の育林作業を実施しています。また、将来環境の守り手となる次の世代に対して、森林や河川等を活用しての環境プログラムとして、ネイチャーゲーム・ドングリの苗育て・樹木観察・講演会・椎茸栽培などの体験型講習を開催、パン作りを通して、環境と食を考える体験活動(四季をまるごと体験ecoスクール)など環境問題に取組む活動を行っています。 また、地域問題を解決する有効手段である協働についても推進しています。 |
||
分野 | 身近な自然の保全, その他(自然環境), その他(環境学習) | ||
活動形態 | |||
得意技 | |||
活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 代表者 | ||
事務局責任者 | 会員数 | ||
職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
予算 | |||
広 報 | |||
定期刊行物等 | |||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | |||
一般参加企画 | |||
ボランティア・インターン | |||
参加希望者へ一言 |
現在募集中の情報はありません。
実績情報はありません。
書籍・レポートはありません。