

| 団体・拠点名 | ジーエルエム・インスティチュート | |||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | NPO法人 | |||
| 所在地 |
〒107-0062 東京都 港区南青山5-10-13 デコパージュ南青山ビル2F |
|||
| TEL | 03-5766-1466 | FAX | 03-5766-1451 | |
| glmi@glminstitute.org | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://glminstitute.org | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | GLM Institute | |||
| 略称 | GLMi | |||
| 英語住所 | 5-10-13, 2F, Minami-Aoyama, Minato-Ku, Tokyo, Japan | |||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | GLMインスティチュート(GLMi)は、日本国内外における国際協力の活動を推進し、またこれらに関わる人材の育成・還流・連携への貢献を通じて地球上の様々な問題を解決し、より良い社会を実現する | ||
| 事業概要 | 国内では中高生から大学生、社会人までそれぞれを対象とした「国際協力塾」セミナーやインターンプログラムを実施しており、国際協力塾合宿では当団体が実施するフィリピンプロジェクトに入り込んで国際協力とは何か、参加型とは何か、環境管理とは何かということを住民やパートナーへのインタビューを通して実践的に学びます。 海外ではフィリピン、ベトナムにて環境保全、農民の生活向上を目指したプロジェクトを行っており、住民参加型の活動を目指して若手、専門家が組んで活動を行っております。 |
||
| 分野 | 森林の減少, 国際環境協力, こどもの環境学習 | ||
| 活動形態 | |||
| 得意技 | 国際協力の人材育成 | ||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 2002年 | 代表者 | 西野桂子 |
| 事務局責任者 | 会員数 | ||
| 職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | |||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | 正会員20,000円、賛助会員6,000円 | ||
| 一般参加企画 | |||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | |||
現在募集中の情報はありません。
実績情報はありません。
書籍・レポートはありません。