![]() |
団体・拠点名 | ピープルデザイン研究所 | ||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | NPO法人 | |||
所在地 |
〒150-0051 東京都 渋谷区千駄ヶ谷1-13-11co-lab千駄ヶ谷4-4 |
|||
TEL | 03-5843-6726 | FAX | ||
info@peopledesign.or.jp | ||||
URL(団体ホームページ) | ||||
URL(団体ブログ) | ||||
Facebookページ | ||||
英名 | ||||
略称 | ||||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 障がい者・高齢者・外国人・子どもなど身体上もしくはコミュニケーションのバリアがあり、まちの賑わいに参加しにくい状況・環境を改善する事業を行い、共感・共存・寛容できるサスティナブルなまちを目指す。 |
||
事業概要 | 身体上・情報上のバリアを解消するまちづくりに関する調査研究イベント・セミナーの企画・開催、プロダクト |
||
分野 | まちづくり | ||
活動形態 | |||
得意技 | 様々な立場の人を集めること | ||
活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 2012年 | 代表者 | 須藤シンジ |
事務局責任者 | 会員数 | ||
職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
予算 | |||
広 報 | |||
定期刊行物等 | |||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | |||
一般参加企画 | |||
ボランティア・インターン | |||
参加希望者へ一言 | 会員として、あるいはボランティアとしてご賛同いただける方、大歓迎です。興味を持たれた方は、遠慮なくお問い合わせください。 |
現在募集中の情報はありません。
実績情報はありません。
書籍・レポートはありません。