![]() |
団体・拠点名 | 福島の野菜を食べる会 | ||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | 任意団体 | |||
所在地 |
〒215-0018 神奈川県 川崎市麻生区王禅寺東3-6-3 |
|||
TEL | 090-6134-6875 | FAX | ||
fukuyasai@gmail.com | ||||
URL(団体ホームページ) | http://www.facebook.com/hukushima.happy.vegetable | |||
URL(団体ブログ) | ||||
Facebookページ | ||||
英名 | Fukushima happy vegetable project | |||
略称 | 福野菜 | |||
英語住所 | 6-3 ozenjihigashi3chome,asao-ku,kawasaki city, kanagawa pref |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 東日本大震災とその後に起きた原発事故によって大きな痛手を受けた福島の農家と連携し、都市と農村の関係を結び直す。 | ||
事業概要 | 福島の野菜を、食べる、買う、売る。福島の生産者に「私たちは食べ続ける・売り続ける」のメッセージを発信し続ける。 | ||
分野 | 原子力, 環境と経済 | ||
活動形態 | |||
得意技 | 野菜の販売と料理。 | ||
活動紹介(写真) |
![]() みんながHappy 福野菜直売会 |
活動紹介(写真) |
|
運 営 | |||
設立年 | 2011年 | 代表者 | 川村研治 |
事務局責任者 | 高橋盛男 | 会員数 | 35人 |
職員、スタッフ数 | 無休兼任2人 | 活動地域 | |
予算 | 50万円 | ||
広 報 | |||
定期刊行物等 | 無し | ||
メールマガジン | 福野菜・不定期通信 | ||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | 年会費一口3,000円 | ||
一般参加企画 | 直売会 | ||
ボランティア・インターン | 毎回直売会でボランティアを募集します。 | ||
参加希望者へ一言 | 福島の農を支えることは、脱原発社会への一歩です。 |
現在募集中の情報はありません。
実績情報はありません。
書籍・レポートはありません。