![]() |
団体・拠点名 | BLUE BIRD | ||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | 任意団体 | |||
所在地 |
〒108-0085 東京都 港区港南3-6-21-2913 |
|||
TEL | 090-8648-7448 | FAX | -- | |
bluebird.tsunagari@gmail.com | ||||
URL(団体ホームページ) | http://bluebirdxtsunagari.web.fc2.com/ | |||
URL(団体ブログ) | http://bluebirdxtsunagari.blog.fc2.com/ | |||
@BBxtsunagari | ||||
Facebookページ | https://www.facebook.com/BLUEBIRDxTsunagari | |||
英名 | ||||
略称 | ||||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 様々な社会問題が生じる背景に「つながり」の希薄化が存在する。この「つながり」の根底には、地球上の大きなつながり=生物多様性があるが、一般市民に対してこの「つながり」の大切さや素晴らしさを軽やかに伝えていくことが、地球社会の平和実現と考え、これをミッションとする。 | ||
事業概要 | BLUE BIRDオリジナル活動「Re-visiting JAPAN活動」 (1)「場所のつながり」 河川や干潟などの定期的な清掃活動 (2) 「時間のつながり」 日本固有の「環境」と「文化」を新たな視点で再発見するワー クショップ (3) 「想いのつながり」 BLUE BIRDオリジナル・アクセサリー「渡り鳥サポーターズ バッチ」等の製作 (4) 「地球上の大きなつながり」 「渡り鳥」が旅する地域の、環境保全活動団体等への寄付 |
||
分野 | 自然とのふれあい, 自然公園, 生物多様性 | ||
活動形態 | 助成 | ||
得意技 | 鳥は、環境のつながりを教えてくれるメッセンジャー。 地球に生きるメンバーであることを、もう一度想い出そう!Re | ||
活動紹介(写真) |
![]() 私たち一人一人が「Re-visiting JAPAN」自分の足下を見直してみませんか? |
活動紹介(写真) |
BLUEBIRDオリジナル 渡り鳥サポーターズ・アクセサリー「Re |
運 営 | |||
設立年 | 2010年 | 代表者 | 生姜塚理恵 |
事務局責任者 | 生姜塚理恵 | 会員数 | 20名 |
職員、スタッフ数 | 無給専属8人 | 活動地域 | |
予算 | |||
広 報 | |||
定期刊行物等 | |||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | |||
一般参加企画 | 「干潟清掃活動@東京港野鳥公園」毎月第1土曜日に開催! | ||
ボランティア・インターン | |||
参加希望者へ一言 | BLUE BIRDでは、渡り鳥たちがやって来る東京港野鳥公園で、干潟の生態系の豊かさを感じながら、彼らにとって人気なランディング・スポットになるよう、干潟清掃をしています。活動を通して、私たち一人一人が「Re-visiting JAPAN」自分の足下を見直してみませんか? ご賛同いただける方、大歓迎です!お気軽にお問い合わせ下さい。 |
現在募集中の情報はありません。
登録17件 もっと見る
ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
---|---|---|---|---|
ボランティア | 2017-08-05 | 2017-08-04 | 東京都 | 干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」 |
ボランティア | 2017-08-18 | 2017-08-17 | 東京都 | GINZAファーマーになろう@白鶴銀座天空農園【シーズン2】 |
イベント・セミナー | 2016-04-16 | 2016-04-15 | 東京都 | Earth Day 2016 特別講座@Apple Store, Ginza 「月詠み人になろう」 |
イベント・セミナー | 2015-01-30 | 2015-01-30 | 東京都 | 【アースデイ東京2015オフィシャル勉強会 〈エネルギー〉】「双子の核とヒバクの歴史」 |
イベント・セミナー | 2015-02-12 | 2015-02-12 | 東京都 | 【アースデイ東京2015オフィシャル勉強会〈食〉】 |
書籍・レポートはありません。