

| 団体・拠点名 | 再生可能エネルギー推進協会 | |||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | NPO法人 | |||
| 所在地 |
〒102-0084 東京都 千代田区二番町1-2 番町ハイム239号室 |
|||
| TEL | 090-8559-1004 | FAX | 03-3261-0323 | |
| support@repa-npo.com | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://repa-npo.com/index.html | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | Renewable Energy Promotion Association | |||
| 略称 | REPA | |||
| 英語住所 | Bancho Heim 239, 1-2 Nibancho Chiyoda Ward, Tokyo, 102-0084 | |||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | 世界規模の工業化と生活レベルの向上によるエネルギー不足、さらに、長年の化石燃料の使用による地球環境の悪化等、現在の深刻な問題の解決策として、また、枯渇しつつある化石燃料を子々孫々へ保存するためにも、再生可能エネルギーを日本において普及し、さらに、再生可能エネルギー技術の研鑽を通じて国際交流を図り、環境保護や再生可能エネルギー技術の必要性を社会に、環境を守る豊かな社会の実現に寄与する事を目的とする。 | ||
| 事業概要 | ・普及促進のための事業 ・セミナー開催 ・情報交換 ・講師派遣 ・業者間のコーディネート |
||
| 分野 | 地球温暖化, 自然エネルギー, バイオマス | ||
| 活動形態 | |||
| 得意技 | 情報交換のためのプラットホーム構築と普及促進のための講師派遣および執筆 | ||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 2006年 | 代表者 | 今泉亮平 |
| 事務局責任者 | 篠田淳司 | 会員数 | 70 |
| 職員、スタッフ数 | 無休非専従14人 | 活動地域 | |
| 予算 | 収入489万円、支出487万円(2008) | ||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | |||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | 一般会員3,000万円、正会員6,000円、賛助会員30,000円 | ||
| 一般参加企画 | シンポジウム、展示会、事業参加 | ||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | |||
現在募集中の情報はありません。
実績情報はありません。
書籍・レポートはありません。