

| 団体・拠点名 | パブリックリソースセンター | |||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | NPO法人 | |||
| 所在地 |
〒103-0043 東京都 湊2-16-25-202 |
|||
| TEL | 03-5540-6256 | FAX | ||
| course@public.or.jp | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://www.public.or.jp/ | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | ||||
| 略称 | ||||
| 英語住所 | ||||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | パブリックリソースセンターは、人びととの協働のもとに、非営利活動の推進に必要なパブリックリソースの開発とそのための仕組みづくりを使命とします。 私たちは、パブリックリソース開発を通して、個人や様々な社会セクターに働きかけ、志を共有する人びとやNPOとともに新たな社会システム構築をめざします。 |
||
| 事業概要 | パブリックリソース開発のための事業分野 Ⅰ. 寄付文化創造/ファンドレイズ支援 Ⅱ. SRIのための企業の社会性評価/コミュニティ投融資の開発 Ⅲ. ミッションベイスト・マネジメントの実現/CSR推進 |
||
| 分野 | 市民活動, 環境アセスメント, まちづくり | ||
| 活動形態 | |||
| 得意技 | ミッション・ベイスド・マネジメントに関するコンサルティングサービスの提供 | ||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 2001年 | 代表者 | 久住剛 |
| 事務局責任者 | 会員数 | ||
| 職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | |||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | |||
| 一般参加企画 | |||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | |||
現在募集中の情報はありません。
登録2件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー | 2012-03-22 | 2012-03-19 | 東京都 | NPOのためのマーケティング講座 |
| イベント・セミナー |
2010-03-04
~ 2010-03-18 |
東京都 | NPOマネジメントのエキスパートに学ぶNPO実践マネジメント入門講座 |
書籍・レポートはありません。