

| 団体・拠点名 | ガイア・イニシアティブ | |||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | NPO法人 | |||
| 所在地 |
〒107-0062 東京都 港区南青山3-4-8-202 |
|||
| TEL | 03-5411-4422 | FAX | 03-3222-6204 | |
| info@gaiainitiative.org | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://www.gaiainitiative.org/ | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | NPO Gaia Initiative | |||
| 略称 | GI | |||
| 英語住所 | ||||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | 20世紀型の金融経済至上主義が綻びを見せる中、地球温暖化をはじめとするさまざまな環境問題への関心が高まりました、20世紀の価値軸であった「お金」と「効率性」に加えて、新たに「地球といのちにとってプラスかマイナスか」という価値軸「ガイア軸(G軸)」を加えていこう。 これは企業や政府だけでなく、私たち一人ひとりの生活にとっても大切なことだと考え、これを広く社会に広げる活動を始めました。 キーワードは「つなぐ・つなげる・つながる」 |
||
| 事業概要 | ◆ガイア・ヴィレッジ/ソーラーランタンプロジェクト 世界には電気のない生活を送っている人が約16億人いるといわれています。本事業は、ソーラーエネルギーを利用して、多くの人の生活にあかりを灯そうとする取り組みです。インドの農村部からスタートし、全世界へ拡大していきます。 ろうそくや灯油ランプをソーラーランタンに置き換えることにより、室内大気汚染の抑制、二酸化炭素排出量の削減、経済活動の促進といった、多面的な効果が期待されています。 |
||
| 分野 | 地球温暖化, 国際環境協力, 自然エネルギー | ||
| 活動形態 | |||
| 得意技 | ビジョンによりひとをつなぐこと。 | ||
| 活動紹介(写真) |
|
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 2007年 | 代表者 | 野中ともよ |
| 事務局責任者 | 藤田周子 | 会員数 | |
| 職員、スタッフ数 | 活動地域 | ||
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | |||
| メールマガジン | GI mail magazine | ||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | |||
| 一般参加企画 | セミナー、シンポジウム、交流会、体験ツアー | ||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | |||
現在募集中の情報はありません。
実績情報はありません。
書籍・レポートはありません。