![]() |
団体・拠点名 | NPO法人 北海道市民環境ネットワーク | ||
---|---|---|---|---|
法人の種類 | NPO法人 | |||
所在地 |
〒060-0061 北海道 札幌市中央区南1条西8 愛生舘ビル5FF |
|||
TEL | 011-215-0148 | FAX | 011-215-0149 | |
office@kitanet.org | ||||
URL(団体ホームページ) | http://www.kitanet.org/ | |||
URL(団体ブログ) | http://blog.goo.ne.jp/kitanet-staff/ | |||
@kitanet | ||||
Facebookページ | http://www.facebook.com/kitanet.org | |||
英名 | ||||
略称 | きたネット | |||
英語住所 |
事業概要 | |||
---|---|---|---|
ミッション・目的 | 北海道のめぐみ豊かな自然環境を、子どもたちの未来へ引き継ぐために、環境保全に取組む市民活動のネットワークを築き、環境保全団体の基盤強化及び支援を行うとともに、企業及び行政とのパートナーシップの構築を図り、北海道の環境保全に寄与することを目的とする。 | ||
事業概要 | ★北海道内の実力・実績ある市民環境団体が多数所属するネットワーク団体(2021.1月現在、59団体が所属) ★2012年6月、認定NPO法人となる。認定期間は2012/6/1~2017/5/31。 ★目的を達成するための事業 1. 環境保全活動のネットワーク構築に関する事業 (1) 連携の推進 (2) ネットワークの拡大 2. 環境保全活動を支援する事業 (1)会員活動の支援 (2)フォーラム等の開催 (3)情報提供・啓発 (4)その他 3. 環境保全活動に関する事業 (1)ラブアース・クリーンアップin北海道 (2)ラブアースの森づくり 4.その他 ○環境情報ブログ http://blog.goo.ne.jp/kitanet-staff ○公式twitter http://twitter.com/kitanet ○公式facebook http://www.facebook.com/kitanet.org ○公式Ustream http://www.ustream.tv/user/KITANET ・北海道の環境保全活動データベース「きたマップ」 http://kitamap.net/ ・ラブアース・クリーンアップin北海道 http://www.love-earth-hokkaido.jp/ |
||
分野 | その他(環境一般), 市民活動 | ||
活動形態 | 情報提供 | ||
得意技 | ・市民・企業・行政・環境団体・中間支援団体のパートナーシップの構築による、北海道の環境保全活動の底上げ、基盤強化。・企業CSRの相談・企画、地域環境団体とのマッチング・学生環境ボランティアの育成・学生への環境活動情報の提供と環境団体への人材派遣 | ||
活動紹介(写真) |
きたネットセミナー(総会同日行事) |
活動紹介(写真) |
ラブアース・クリーンアップin北海道「ごみ拾いビーチウォーク」 |
運 営 | |||
設立年 | 2002年 | 代表者 | 金子正美 |
事務局責任者 | 黒子奈美江 | 会員数 | 正会員/団体60・個人18名 賛助会員/企業・団体17・個人59名 |
職員、スタッフ数 | 有給専従2人、無給非専従14人 | 活動地域 | 北海道 |
予算 | 収入1937万円 支出1930万円 | ||
広 報 | |||
定期刊行物等 | 会報、きたネットNEWS | ||
メールマガジン | |||
メールマガジン 申し込みURL |
|||
参加するには | |||
会費 | 正会員:5,000円、賛助会員(企業・団体):10,000円、(個人):2,000円 | ||
一般参加企画 | きたネットフォーラム、市民活動助成金セミナー、きたネットカフェ、ラブアース・クリーンアップin北海道、ラブアースの森づくり、など | ||
ボランティア・インターン | ラブアース・クリーンアップin北海道、ラブアースの森づくり、など | ||
参加希望者へ一言 |
現在募集中の情報はありません。
登録41件 もっと見る
ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
---|---|---|---|---|
イベント・セミナー |
2020-12-10
~ 2021-02-13 |
2021-02-10 | 全国 | 録画配信「人と野生生物の距離2 接近NO!餌付けNO!! 人がつくる新たな環境リスク」 |
イベント・セミナー | 2016-06-22 | 2016-06-17 | 北海道 | 【札幌6/22】ラブアースの森づくり in札幌(第2回 申込締切6/17) |
イベント・セミナー | 2016-09-11 | 2016-09-07 | 北海道 | 【石狩】インターナショナル ごみ拾いビーチウォーク ※札幌発着送迎バスあり!・9/7締切 |
イベント・セミナー | 2016-06-12 | 2016-06-08 | 北海道 | 【石狩6/12】ごみ拾いビーチウォーク ※札幌発着の送迎バス運行 |
イベント・セミナー | 2016-05-22 | 2016-05-18 | 北海道 | ラブアースの森づくり in 札幌(2016年度 第1回) |
登録3件 もっと見る
▲:団体に直接注文 ●:書店で注文可能 ↓:ダウンロード配布
入手方法 | 書名 | 価格 | 紹介文章 |
---|---|---|---|
↓ | きたネットNEWS 2016年3月号 | 0円 | きたネットの広報誌です。最新情報、活動報告、会員団体紹介などを紹介しています。 上記URLより「2016.03」号をダウンロー… |
↓ | きたネットNEWS 2015年11月号 | 0円 | きたネットの広報誌です。最新情報、活動報告、会員団体紹介などを紹介しています。 上記URLより「2015.11」号をダウンロー… |
↓ | きたネットNEWS 2015年7月号 | 0円 | きたネットの広報誌です。最新情報、活動報告、会員団体紹介などを紹介しています。 上記URLより「2015.7」号をダウンロー… |