

|
団体・拠点名 | ミレニアムシティ | ||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | NPO法人 | |||
| 所在地 |
〒177-0044 東京都 練馬区上石神井1-11-12 |
|||
| TEL | 03-3929-4663 | FAX | 03-3929-7188 | |
| info@npo-mc.com | ||||
| URL(団体ホームページ) | http://npo-mc.com | |||
| URL(団体ブログ) | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | The Millenniumcity | |||
| 略称 | ||||
| 英語住所 | 1-11-12Kamishakujii Nerima-ku Tokyo Japan | |||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | 日本や世界各地にネットワークエコビレッジ(未来ビレッジ)を建設し、それによって地球環境の蘇生と人のつながりづくりをしようとしています。 | ||
| 事業概要 | 千葉県香取市にエコビレッジ「くりもとミレニアムシティ」を2003年に建設し活動の拠点としています。 2009年、千葉県旭市に「あさひミレニアムシティ」を建設予定です。 毎月ワークショップを開催しています。 |
||
| 分野 | 地球温暖化, 自然エネルギー, まちづくり | ||
| 活動形態 | |||
| 得意技 | エコビレッジづくり | ||
| 活動紹介(写真) |
エコビレッジ くりもとミレニアムシティ |
活動紹介(写真) |
|
| 運 営 | |||
| 設立年 | 1999年 | 代表者 | 井口浩・小野加瑞輝 |
| 事務局責任者 | 小野加瑞輝 | 会員数 | 250名 |
| 職員、スタッフ数 | 有給スタッフ0人、無給非専従スタッフ30人 | 活動地域 | |
| 予算 | 収入160万円、支出160万円 | ||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | リポート・オブ・ミレニアムシティ | ||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
|||
| 参加するには | |||
| 会費 | 個人会員6000円、団体会員30000円 | ||
| 一般参加企画 | ワークショップ | ||
| ボランティア・インターン | |||
| 参加希望者へ一言 | ワークショップにはどなたでも参加することができます。 | ||
現在募集中の情報はありません。
登録2件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| イベント・セミナー |
2009-11-23
~ 2009-11-26 |
千葉県 | 未来ビレッジサミット体験ツアー | |
| イベント・セミナー | 2009-11-22 | 東京都 | 未来ビレッジサミット |
書籍・レポートはありません。